一酸化炭素警報機

カチャロ

2011年10月31日 15:34


ハロウィンキャンプの為にぽちった警報機

間に合いませんでした

だからまだ作動させません。
(電池もったいないから)
リチウム電池で寿命は5年
横の赤いポッチを引っ張ると開始されちゃいます。
日付も書くトコロがあるので、カチャロ向きすぐに忘れちゃうから

我が家が購入したのは
cosmosのsc-104Eです

警報機は怖いので国産を選びました


火災と不完全燃焼と両方に対応。
しかも日本語音声で教えてくれます


テンティピテントのとんがりは解放出来るけど、やっぱり心配だもんね


今回のキャンプでは晴れたので良かったけど、雨が降ると解放できないから、テントのスカート部分を持ち上げて調整します。

次回は11月キャンプ
効果は気になるけど、こればかりは作動しない事を祈るばかり…(ToT)





にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションの為にクリックお願いいたします


あなたにおススメの記事
関連記事