頑張った母子キャンプ

カチャロ

2011年08月06日 01:03

8月3~4日に千葉県にある「清和県民の森」へキャンプに行ってきました

初めての母子だけでのキャンプ Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

ママ、すっごく頑張りました~





1泊2日ハチャメチャでしたよぉぉ~



初日・・・アクアラインを抜け道中は
月曜日に下見は済んでバッチリ
みんなテンションあげあげでおしゃべりドライブ

「さぁ、このトンネル越えたら着くよ~」なんて話をしてたら対向車がぬれてる・・・・(*`ロ´ノ)ノ
あれれ~?という間にドアァァァァっと
雨の音で音楽も声も聞けない位・・・。

到着して今回のサイトを見ても「・・・・ヤバイねぇ・・・・・」

「とっ、とりあえず様子みようか」と車を鴨川方面へ走らせトンネルを抜けたら道路は
乾いてるっ (´-ω-`)マジ?

今回の目的は清和県民の森の中の「豊英大滝」遊びだったので天気が回復しても
ママは危険と判断。

幸いな事に鴨川は

場所を「鴨川グランドホテル」のプールに変更~
ここは長男かっかの幼稚園の卒園遠足で来た思い出の場所であります




人も少なくサイコーです



お風呂付で大人2100円。子供1050円。

屋内にもあります


海にも出られます




可愛いきっきの足跡。



急な出費でしたがお風呂も入れたし∑d(`・д・´。)ок♪




夕方戻りますと~




お天気回復
月曜に「テントとタープが大きいんですけど~」と念を押し、設営しやすいサイトをお願いしておきました
サイトは7番




ここで問題発生

ハチとアブがスゴイんですよーっ ビェ─・゚・(。>д

あなたにおススメの記事
関連記事