夏の思い出
今さらなんですが・・・
思い出は思い出。
子供への思いもこめて・・・
2012のたまった宿題(レポ)をあげていきまーす
覚えておいででしょうか?
富士登山を果たした翌日。
パパが設営をしてた貴重な写真(なぜかちっちゃくしてみたww)
8月4日から2泊。山梨県のむかわフレンドパークでのファミリーキャンプです
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします
富士登山のあとで荷物はどろっどろ。
ランドリーのあるむかわを選び、設営後は子供たちは川に。
おかぁさんはずっと洗濯をしていました。
その結果、飾りは全て洗濯物ww
あまりにもひどいので遠目からの写真です
夏用に購入したテントはQuechua2 SECONDS XXL IIII
中で電気がつくんだよ~。
その当時、ホワイトは入荷してもすぐ売り切れだったようです。
しかし。。スゴイ生活感w
テントの事は後日
UPしますね
場内は広いけど日陰があんまりなくて、正直タープがあってもちょっとヤバイ感じです。
空いていたので我が家は一番奥の方に変えていただきました
公園の中にあるキャンプ場なので、小さいお子さん連れには良いですね。
川の流れも深さも安心でした
しかし、我が家にはちょっと物足りなかったかなぁ?
上の2人はもっとドボーンがやりたかったみたい
夜ごはんはみんなでBBQ
テントが白いせいか、カブトムシが寄ってくる寄ってくる!(しかしメスのみ)
そのカブトムシ、我が家はいらないので隣の子供が喜んでいたのであげていたら
おとーさんに「もういいです・・・」って(笑)
パパは「あやしいカブトムシのおじさん」になっていました。
パパが参加するのは年に1~2回?
貴重なファミキャンでしたが(ちなみに2012年はこの一回のみ)
とても充実キャンプでした
憧れていた川で冷やすドリンク。。。
全然冷えなかった
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします
あなたにおススメの記事
関連記事