GO OUT CAMP★我が家編★

カチャロ

2012年10月04日 13:24

未だ興奮冷めやらぬGO OUT CAMP vol.8
通常のグルキャンとも違うエンターテイメント

「GO OUT」って聞くと「敷居が高いっ」って返ってきます。
そんな事ないよ

こんな母子キャンパーでも楽しめますから。
何よりも若い友達が増える(笑)。

みんなカチャロサイト素敵って言ってくれる。
でもね、すごく高い物もなければ、自作もないの。
周りには本当のオシャレさんってたくさんいて・・・。
でも目に留めてくれるのは本当に嬉しいです。

なんでなんだろう?って考えて答えらしきものが出た。

それはね。。。。
「サイトが家族のテーマであること」
「友達からの愛に溢れていること」
だと思うんです。

カチャロサイトは愛がいっぱいなのだっ!!!

おばさんキャンパーで、母子キャンパーっていうのもミソなのか?



我が家は6人家族だけれど、キャンパーは3人。
ママとゆっちびときっき。

最近母子家庭疑惑がもたれていますが、ちゃんとパパは存在してますよ(笑)
でも多分テントはたてられないww

飾る時に意識するのは
まずは「赤」。でも最近黄色も取り入れるようになった
次に家族が感じられること。
そこに次々とキャンプ仲間からの頂きモノが加わってる。
友達から助けられてカチャロサイトが完成してるって言っても過言ではナイ
まぁ、刺激的な情報で購入にいたってるものも多々ありますが



自分のサイトが心地いいって大切。
好きな道具に囲まれて、家族とお友達を感じられる。
そしていつも料理を感じないカチャロサイト(笑)




そんなサイトが自慢です





でもこうやって見てみると。。。。
ただのちんどん屋だね(笑)














にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします
新しく仲間入りしたのはクッション



お香も楽しみました。
結婚記念日でキャンプ仲間からいただいた入れ物は
スミマセン。。イカが入ってる



もともと飾ってるモンローの△フラッグ。
今回は四角バージョンを購入しました



TOPの写真でヴェイパラックスが点灯しています。
夏のふもとっぱらで大炎上してから封印していましたがkabawoさんに今回特別講義を受けました

写真撮り忘れちゃったんだけど、なんと点火セット一式をプレゼントいただいて
「これさえあれば大丈夫セット」と命名。一式を入れる袋はなんと手作り!
今度UPしますね★スゴいんだから!


ヒルバーグのUL20はお気に入りタープです
張り方がいかようにも出来て優秀
ケルティのアジャスタブルポール3本を使って
毎回なんか変わった張り方はできないか考えて遊んでいます。
どうやってるの?って聞かれるので、今回はサイドからの写真もUP

背が高くなりすぎないように張ることが多いです。
しかし、そうすると腰が痛くなるんだけどね。。


今回もGO OUTの取材を受けました★
掲載されたらまた買います~
っていうか、本屋にある分買い占めるっ



子供達もたくさん遊びました
こんな主催者の手作りのアイテムで記念写真が撮れたり



女子には最高のCHACO
フェスには必須ですね

カチャロももう10年若かったらやりたかったなw


きっきにはFJクルーザー
この8月のダカールラリーで参加したホンモノです



の、ラジコン

薪も乗り越えるパワーと水たまりもOKのキャンプに最適ラジコンです



きっきはクライミングにも挑戦したよ




この丸太、サイトに欲しかったww



tameさんのお子さんとすっかり仲良くなって甘えていました。ありがとう!




夜のライトUP




テキトーにごはんを済ませて(もちろん写真なし)みんなの所へ
噂のニコハナ餃子にありつけました

なんこついっぱい入っていておいしかった!


焼いた人はコチラ



昼はこんなカンジだった(笑)
引き締まったおなか



まぁ、夜の宴は皆さん次から次からオシャレサイトからオシャレな食べ物が出てくる(汗)

え?ウチ?
普通に辛みそきゅうり出しましたが何か??

ノリキャンパーさんからのデリバリーピザもおいしかった
生地から作ったんだって。(信じられない)


遅くまでニコハナママやtameママとミックンの奥さまと女子トークしていて就寝です。
本当に楽しかったなー!!!
ありがとうございました

翌日も快晴



それでも早めに帰宅をと撤収作業中にサプライズ

今回のウラ企画。
編集長が独断で選ぶオシャレサイトコンテストっていうのを主催者側が勝手にやってて、
カチャロサイトが選ばれましたーーーーーー
 

賞品はSIERRA DESIGNSのZOLO3テント

1位とか2位とかわかりませんが、もう一組いらっしゃったんですね。

そんなのどーでもいい。選ばれた光栄はマジ号泣です(T_T)


まさにミラクル
石川さんと握手しておいて良かったーーーーー


GO OUT CAMP編集長はじめ、スタッフの皆様。
本当にありがとうございました



今回、こんなに楽しく過ごせたのは皆さんのおかげです。
仲間がいなきゃ、もっと小さな枠で楽しんでいたと思います。

大きな枠で楽しい時間を本当にありがとうございました

またブログを読んでくださっている皆さまとも交流を広げていきたいです。
お見かけの際は是非お声かけくださいね。
(ちょっとだけ)ばばぁですが食べたりしませんから


GO OUT CAMP 最高!!!



ニコハナ家が可愛い記念撮影をしていたので
我が家もマネした「ハイ。ふじさーん」だって。やばいっしょ。




★おまけ★
中央道で偶然に見つけた石川さん
石川さんは最後までミラクルな石川さんでした




おしまい















にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします


あなたにおススメの記事
関連記事