手作りタープ初張り☆

カチャロ

2013年02月24日 20:02

痛い思いをした手作りタープ。

今日はとても風の強い日でしたが、風が強いとどうなるんだろう?って興味もあり
いつものデイキャンバックに詰め込み近所の公園へ



キャンプ場ではテントやタープなんて当たり前の光景ですが、
どうして公園って、なんか自分がめっちゃ恥ずかしい事してるって思うんだろう。
どうしてコソコソしなきゃいけないんだろう。



でも、このタープじゃ、恥ずかしいの当たり前なんだけどね















にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします
コットンタープって思った以上に重くて、
風にあおられて必死に設営

ただでさぇジロジロ見られてるんだもの。
スマートに設営したいよねww
テキパキ頑張っちゃった

カチャロタープ縮めて「カチャロップ」でーす



広さは想像通り
家で見るよりやっぱり小ぶりでした。



長方形のタープって持ったことないのですがカラーリングや形からして
・・・なんかのハウスみたいです

出来栄えは満足してるんですけどねっ☆



ついでにフラッグなんぞも作ってみました




大きめのホオジロも作ってみました




生地の伸びに問題はなかったけど、風にあおられるとたわむ・・・



コットンタープってこんなもので良いのでしょうか?

もっと思い切ってテンションかけた方が??

キャンバス生地のはもっと重いでしょ?

ヒルやアンナみたいにパリっとしたのしか見た事ないからよくわかりません。


中から見るといい感じ。


今まで真っ赤しか体験したことないんですもの。
すごく新鮮でした
すごく寒かったけど、あったかい気分になれます。




ここでタープを張ってる人は今まで見た事ありません。
勝手に張って怒られたら子供を前にハズカシイので設営→写真→撤収ww



コットンはやはり良いですね。
質感とか気持ちがいいです。
しかし実際に張ってみると、木製のポール、欲しくなっちゃいますね。
自作したら今度はどんなケガするんだろう


皆さまご心配いただいた親指ww
大分回復しました



帰り道に桜を発見
早く暖かくならないかなぁ。。。



















にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします


あなたにおススメの記事
関連記事