日曜はとはいかず、
やはり朝からどろんことの戦い
撤収作業はいつもよりもかかります。
さて・・・どう片づけようかな・・・
とりあえず、中がぐちゃぐちゃなのでリビングを外に出して・・・・・
でも、のんびり朝ごはん
朝からカップラーメン(ミニ)
カップラーメンもクピルカに入れるとオシャレな食べ物に変身(うっしっし)
だらだらチーズを焼いたり
目の前の父子キャンプを眺めながら、父子のやりとりに癒されてみたり・・・・・(よっぴ~家)
それからみんなのサイトを覗きに行った
まずはニコちゃんの完全ソロサイト
中でもビックリなのが、ストーブでかっ
ママ、スゴイよ~~~~
そして自作の数々に釘付けのよっぴ~家
木製のよっぴ~BOXとドンゴロスのゴミ箱は相性ぴったり
そして今回初披露のワイン樽
スタンドから作っちゃうんだもん。ホントすごすぎ
どーんど構えるゆうそうロック
これぞ男の城ってカンジ?IGTとか動線がカンペキなの
我が家はいつもあっちにこっちに動いてばかりで、いまだに動線が決まりません勉強しとこ・・・
「コレいいね~。」ってひとこと言えばすぐにやり方を指導いただけます(笑)
よっぴ~さんと一緒にパイルドライバーの講習もしました
コチラはピーカーではないと言っているむらちゃん&てーてんさんのおうち
まるで家がそのままやってきたように、何もかもが揃っていて、カンペキです
朝ごはん
「網忘れたー!」ってカチャロの声にも反応して
「あるよ~」って(笑)
その声になぜか癒されました
片づけながらレクタを張るてーてんさん
どこからともなく集まる男子達
ほんとに大きくて、シールドばっちり夏はいいだろうね。
そんな事をして片づけ?遊んで?いると・・・・・
(写真ニコちゃんから拝借)
かっこいいMINIが登場
くろみにさんです
遊びに来てくれました
ジュニアもかっこいいんですよ
嬉しかったな~~~~。本当にありがとうございました
しばし歓談のあと
子供たちが牧場へ行きたいとの事で焦ってようやくカチャロ家も撤収開始
テンティピを片づけたら動いた所だけくっきりぐちゃぐちゃ(笑)
ホント丸いのね
後方確認ギリギリOK
みんなで嬉しい記念写真
その後ニコちゃんはかわせみへ
暴走さっそうと向かいました
カチャロ家はお先に皆さんにお別れをして牧場へ
4人を連れては初めてで、この後姿を見てると本当に嬉しい
中学生といえども動物には素直なかっかです
入口でパスポート会員にお花摘み3本無料券を頂きましたが・・・・・
3本で済むわけもなく
まんまと策略にハマってポピーのお土産がたくさんでした
女子がお花摘みを楽しんでる間に買ったプレッツェル。
めっちゃおいしかったんですけど―
最後に帰り道の定番になろうとしてる近所の展望台で飛行機を見て、パパの待ってる我が家へかえりました
帰宅後は2日かけてテントの大洗い&BOXや樽の乾燥。
マット類のお洗濯
楽しんだ代償は大きかった・・・・・・
が、しかし!!
本当に楽しいグルキャン。
次回がきっと雨でも、行っちゃうんだろうな~
今度は絶対にデコるぞぉ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします