ふもとっぱらでグルキャン★番外編★

カチャロ

2012年05月02日 13:16

4月21~22日でふもとっぱらでグルキャンに行ってきました

今回は番外編
















にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします
富士山本当にキレイだったなー





グループキャンプっていうとガッツリなイメージがあるけど、
また違うんだよね。
肩を張らなくていいカンジ。





カチャロにはちょうどいい。
出入り自由?みたいな。

まぁ、入らなければ食べられなかったり(根に持つ)遊びに参加できなかったり(根に持つ)


でも、それぞれが自由な時間を過ごしているけど、共有できてる

とても楽しかったです。


きっきが気球を楽しみにしていたので、起こして行ってみました
ふもとっぱらの気球は朝が早い。
なんでも太陽が強くなるころには風が出てくるからなんだそうな。

乗りたいなら急げって言ったのに・・・・
50m手前位で・・・・・

あーぁ!!





でも気球の後片付けを手伝わせてくれました
ある意味こんな経験初めてです



気球を横にする為に引っ張る





空気を抜くためにひたすらごろごろする




乗るより楽しんだかもしれません



富士山ジャンプ





帰りには西湖コウモリ穴に寄って帰りました
コウモリがうじゃうじゃしてるのをきっきに見せたかったのに
今の時期はいないんだって

樹海を通って洞窟へ


洞窟内はうんと背が低い場所もあって(たぶん1m位の高さ)
腰をかがめて歩くので腰痛持ちにはきつかったー




渋滞もなく子供たちは熟睡で帰路につきましたが
運転手のカチャロが睡魔に襲われかーなーりヤバイ状況でした

やはり、ハンドルをにぎる責任として夜更かしはダメですね。
パーキングでらーめんを食べて眠気を飛ばして帰りました
(春さんと遭遇したよ)


次回は安全にグルキャンしよぅ~っと











にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショの為にクリックお願いいたします


あなたにおススメの記事
関連記事