2011年10月17日
道の駅「オライ蓮沼」
昨日は千葉県蓮沼へドライブ~

道の駅「オライ蓮沼」はよく行く所なんです。
行ってみると、昨日は10月9日「トラックの日」のキャンペーンとかで募金運動をやっていました。
でも・・・日にち過ぎてますけど

なんでも、「募金するともれなくマグカップ差し上げまーす」とお姉さんが声をはりあげていたので、
いつものママ・やんやん・ゆっちび・きっきの4人で募金。
「ありがとうございま~す」ってマグカップ2個。なんで??
まぁ、いっぱいもらっても仕方ありませんねってことで

イベントの目玉が「ユンボ体験」
きっきは働くクルマが大好きなんです

本人ヤル気マンマンなので


似合いすぎてマス。

トラックの荷台で色塗りコーナー。その後その色鉛筆セットがいただけました

コレでさっきのマグカップの事を忘れてあげよう

その後近くの海を見に行きました

海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」

とは叫んでいませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ママの癒しのおふたり。

こういう影も好き。


今回はクレープで


期待は裏切りません


あの辺には「はにわロード」っていうのがあって道のあちこちに、はにわがあるんですよ。
夜はちょっとコワイです

朝からブログのアップしてたらおじいちゃんが「オライに行くぞ!」って
急に出発したのですが、思い立ったドライブも楽しかったです☆
そして帰宅後に最後の森まきをアップ。ママは忙しかったなぁ☆

にほんブログ村ランキングに参加しました
カチャロテンション

Posted by カチャロ at 15:39│Comments(16)
│*お出かけ*
この記事へのコメント
★カチャロさん
こんばんは
マグカップ残念でしたね
私ならなぜなのか説明していただきます(セコッ)
男の子はやはり乗り物好きですね(笑)
私は大型2種と大特2種免許も持ってますが
超運転嫌いです(笑)
写真のセンスがとてもいいですね
私も勉強させていただきます
>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
今の私なら『神様~ 薪ストーブくださ~い』です(爆)
2>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
私と年代が同じでしょうか(笑)
こんばんは
マグカップ残念でしたね
私ならなぜなのか説明していただきます(セコッ)
男の子はやはり乗り物好きですね(笑)
私は大型2種と大特2種免許も持ってますが
超運転嫌いです(笑)
写真のセンスがとてもいいですね
私も勉強させていただきます
>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
今の私なら『神様~ 薪ストーブくださ~い』です(爆)
2>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
私と年代が同じでしょうか(笑)
Posted by じじ1202
at 2011年10月17日 19:52

カチャロさんこんばんわ。
オライ蓮沼、蓮沼のプールの帰りに行ったことあります。
その近くにソムリエファームという体験工房があるので機会があれば是非!
(リンクを貼ると書き込めないようなので検索してみてください)
それはそうとカチャロさん、お気に入り登録させてもらってよろしいでしょうか?
オライ蓮沼、蓮沼のプールの帰りに行ったことあります。
その近くにソムリエファームという体験工房があるので機会があれば是非!
(リンクを貼ると書き込めないようなので検索してみてください)
それはそうとカチャロさん、お気に入り登録させてもらってよろしいでしょうか?
Posted by り〜ん♪
at 2011年10月17日 20:52

こんばんは!
オライ蓮沼、我が家も常連です(笑)
実はキャンプを始めるきっかけになった3月の地震での津波、あまり知られていませんが、九十九里のこのあたり(もう少し海よりの辺り)でも結構被害あったんですね・・(>_<)
私が今のチョロ輔ぐらいの頃から遊びに通っていた掘立小屋がすぐ近くにありまして、津波でやられてしまったんですね~
建替えや修理も考えましたが、先のことを考えると踏み切れず現在手つかずの状態なんです・・
正直ちょっと後ろめたくって、一度片付けに行ったっきり近づけないでいます(T_T)
砂浜も大分落ち着いたようですね!
しばらく振りに行ってみようかな~
オライ蓮沼、我が家も常連です(笑)
実はキャンプを始めるきっかけになった3月の地震での津波、あまり知られていませんが、九十九里のこのあたり(もう少し海よりの辺り)でも結構被害あったんですね・・(>_<)
私が今のチョロ輔ぐらいの頃から遊びに通っていた掘立小屋がすぐ近くにありまして、津波でやられてしまったんですね~
建替えや修理も考えましたが、先のことを考えると踏み切れず現在手つかずの状態なんです・・
正直ちょっと後ろめたくって、一度片付けに行ったっきり近づけないでいます(T_T)
砂浜も大分落ち着いたようですね!
しばらく振りに行ってみようかな~
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年10月17日 22:02
こんばんは。
道の駅、好きです。(はあと)
イベントや、ご当地物が売ってたり、楽しいですよね。
看板と一緒に写真撮影!!
去年は、茨城県コンプリートしました。^^;
他の県は、駅数多いのでいってません・・・
あっ、はにわ道は、たまに通りますよ。
では。
道の駅、好きです。(はあと)
イベントや、ご当地物が売ってたり、楽しいですよね。
看板と一緒に写真撮影!!
去年は、茨城県コンプリートしました。^^;
他の県は、駅数多いのでいってません・・・
あっ、はにわ道は、たまに通りますよ。
では。
Posted by 犬吠埼 at 2011年10月17日 22:12
じじ1202さま。
>私は大型2種と大特2種免許も持ってますが
>超運転嫌いです(笑)
じじさん。。。。なにものですか(笑)
薪ストーブいきますかっ!極めますね~~☆
>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
やっぱりハシハシでばれます??(爆)
>私は大型2種と大特2種免許も持ってますが
>超運転嫌いです(笑)
じじさん。。。。なにものですか(笑)
薪ストーブいきますかっ!極めますね~~☆
>海と言えば「青春ってなんなのおぉぉぉぉ?」
やっぱりハシハシでばれます??(爆)
Posted by カチャロ at 2011年10月18日 00:27
り~ん♪さま。
「ソムリエファーム」調べてみました!
めっちゃ良さそうな所ですね!
来週でも行きそうな勢いで気に入りました(笑)
蓮沼海浜プールは我が家もお気に入りです☆
お気に入りありがとうございます!
こちらも登録させてくださいね。
「ソムリエファーム」調べてみました!
めっちゃ良さそうな所ですね!
来週でも行きそうな勢いで気に入りました(笑)
蓮沼海浜プールは我が家もお気に入りです☆
お気に入りありがとうございます!
こちらも登録させてくださいね。
Posted by カチャロ at 2011年10月18日 00:35
ゆい☆★すけさま。
そういう思い出の場所だったんだ。
海もすっかりキレイになっていましたよ。
おじいちゃんのマンションが光町にあって、あの辺はホームみたいな感じなの。
オライで会えるかもですね(笑)
そういう思い出の場所だったんだ。
海もすっかりキレイになっていましたよ。
おじいちゃんのマンションが光町にあって、あの辺はホームみたいな感じなの。
オライで会えるかもですね(笑)
Posted by カチャロ at 2011年10月18日 00:37
犬吠埼さま。
まだ、キャンプを始める前に車中泊で出かけていたの。
その頃は道の駅のスタンプ帳で楽しんでいましたね~。
でも、看板と写真でコンプリートっていいな☆
この日は帰りに道の駅ふわりも寄ったんだ。
有野実園キャンプ場も近いですね。
まだ、キャンプを始める前に車中泊で出かけていたの。
その頃は道の駅のスタンプ帳で楽しんでいましたね~。
でも、看板と写真でコンプリートっていいな☆
この日は帰りに道の駅ふわりも寄ったんだ。
有野実園キャンプ場も近いですね。
Posted by カチャロ at 2011年10月18日 00:41
オライってなんかいいですね、ネーミング。
>ちなみに「オライ」とは銚子地方の方言で「私の家」と言う意味である。
(wikipediaより)
なるほどねー。
足湯もあっていいですね☆(早速調べた)
道の駅、私も好きです。直売所ラブ、ご当地グルメラブです。
遊び場がついてたりすると子供も楽しめるしいいですよねー。
あ、私もお気に入り登録させていただきます~m(_ _)m
>ちなみに「オライ」とは銚子地方の方言で「私の家」と言う意味である。
(wikipediaより)
なるほどねー。
足湯もあっていいですね☆(早速調べた)
道の駅、私も好きです。直売所ラブ、ご当地グルメラブです。
遊び場がついてたりすると子供も楽しめるしいいですよねー。
あ、私もお気に入り登録させていただきます~m(_ _)m
Posted by ニコイス at 2011年10月18日 09:17
ニコイスさま。
(o・ェ・o)ノコンバンワ
「オライ」って勝手に「ようこそ」だと思ってた(笑)←なんの根拠もなしに
その調べてみるってスゴイ!科学好きですか?(爆)
お気に入りありがとうございます。
こちらも登録させていただきますね!
(o・ェ・o)ノコンバンワ
「オライ」って勝手に「ようこそ」だと思ってた(笑)←なんの根拠もなしに
その調べてみるってスゴイ!科学好きですか?(爆)
お気に入りありがとうございます。
こちらも登録させていただきますね!
Posted by カチャロ at 2011年10月18日 20:09
カチャロさん
こんばんわ!
お気に入りありがとうございます。
早速登録させていただきました!
今後ともよろしくです!!
こんばんわ!
お気に入りありがとうございます。
早速登録させていただきました!
今後ともよろしくです!!
Posted by り〜ん♪
at 2011年10月18日 21:46

ユンボ体験~~すごく貴重な体験ですね♪
ホントに運転してるみたいで、かっこいいです(^o^)/
クレープ食べた後のクリームは、かわいいですね!シャッターチャンスですね!
私もブックマーク登録させてもらってもいいですか?
ホントに運転してるみたいで、かっこいいです(^o^)/
クレープ食べた後のクリームは、かわいいですね!シャッターチャンスですね!
私もブックマーク登録させてもらってもいいですか?
Posted by はるママ at 2011年10月18日 23:07
り~ん♪さま。
こちらこそありがとうございます。
これからもよろしくお願いします☆
こちらこそありがとうございます。
これからもよろしくお願いします☆
Posted by カチャロ at 2011年10月19日 07:28
はるママさま。
おはようございます!
働くクルマが好きな子供にはたまらんでしょうね~♪(〃'▽'〃)
何をしても可愛い4番目。
気分はおばあちゃんですからね(爆)
登録ありがとうございます。
こちらもさせていただきますね!
おはようございます!
働くクルマが好きな子供にはたまらんでしょうね~♪(〃'▽'〃)
何をしても可愛い4番目。
気分はおばあちゃんですからね(爆)
登録ありがとうございます。
こちらもさせていただきますね!
Posted by カチャロ at 2011年10月19日 07:30
蓮沼、懐かしいですー!
夫・212と初めて行った海が
たしか蓮沼だったような気がします・・・うん、たしか。
オライって、最初よく分からなくて
>おじいちゃんが「オイラに行くぞ!」
って間違えて読んじゃって(汗
ケータイから読んでいたので
何度も何度も読み返し、帰宅して読み返して・・・納得。
道の駅って楽しいんですねー!
こんなイベントまであるなんて、子連れには助かりますね♪
夫・212と初めて行った海が
たしか蓮沼だったような気がします・・・うん、たしか。
オライって、最初よく分からなくて
>おじいちゃんが「オイラに行くぞ!」
って間違えて読んじゃって(汗
ケータイから読んでいたので
何度も何度も読み返し、帰宅して読み返して・・・納得。
道の駅って楽しいんですねー!
こんなイベントまであるなんて、子連れには助かりますね♪
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月19日 16:48

牡蠣子さま。
蓮沼はいい所ですよ❤
「蓮沼ウォーターガーデンプール」なんて子供には天国♪
確かにケイタイからじゃ。。。「オイラ」に間違うね((´∀`*))
何度もありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
道の駅は全国的に楽しいですよね
蓮沼はいい所ですよ❤
「蓮沼ウォーターガーデンプール」なんて子供には天国♪
確かにケイタイからじゃ。。。「オイラ」に間違うね((´∀`*))
何度もありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
道の駅は全国的に楽しいですよね
Posted by カチャロ at 2011年10月20日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。