ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月24日

手作りタープ初張り☆

痛い思いをした手作りタープ。

今日はとても風の強い日でしたが、風が強いとどうなるんだろう?って興味もあり
いつものデイキャンバックに詰め込み近所の公園へダッシュ



キャンプ場ではテントやタープなんて当たり前の光景ですが、
どうして公園って、なんか自分がめっちゃ恥ずかしい事してるって思うんだろう。
どうしてコソコソしなきゃいけないんだろう。



でも、このタープじゃ、恥ずかしいの当たり前なんだけどねテヘッ














にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします
  続きを読む


Posted by カチャロ at 20:02Comments(46)手作りタープ

2013年02月24日

手作りタープ

先日買ったIKEAのファブリックでコットンタープを作製しました。
mあたり699円。幅は160㎝で販売されているものです。


今回はヒルの10の大きさを目安に作りました。(350×300)

生地が160幅なので横は320ある計算。まぁ、縫い代とかもあるので超アバウトですw

初張りはまだしていません。

実際にテンションがどうなるかはわからないのですが、
作製方法を残しておこうと思います。

しかし、正直自分がこんなにぶきっちょだったとはww

シロウトが趣味で作ったものですのでご興味のある方はどうぞ

















にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします
  続きを読む


Posted by カチャロ at 08:42Comments(24)手作りタープ

2013年02月18日

コットンタープ

昨日IKEAに行ってきました。
あんまり可愛いのでテキスタイルファブリックの衝動買いでしたハート



これでコットンタープできないかな?
撥水スプレーとかで仕上げれば晴れの日位は使えない?
強度は重視していません。
見た目のみww

調べてみても自作の情報ってあんまりないですタラ~


形は何がいいだろう?


まぁ、やってみようかな?













にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします
  


Posted by カチャロ at 12:27Comments(29)手作りタープ