ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年01月05日

2011~2012年越しキャンプinC&C後半



2011.12.30~1.1の年越しキャンプは那須のキャンプアンドキャビンズへ行ってまいりましたキラキラ




前半はコチラ




☆2012元旦 あけましておめでとうございます☆
2011~2012年越しキャンプinC&C後半


久しぶりの家族写真キラキラ
こんな事がないと長男は撮ってくれませんテヘッ



ではでは大晦日から振り返っていきたいと思いますニコニコ
一気にいくから長いですよ(笑)











2011~2012年越しキャンプinC&C後半







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションアップの為にクリックお願いいたします

キャンプ場での朝は皆さん早起きですね。
我が家は家同様、みんな寝ぼすけデスZZZ…

朝食は簡単にホットサンド肉まんコーヒーカップ
「ラー油入り肉まん」って買ってみたんだけど、おいしかった♪
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

こげちゃいました・・・汗




朝食が済んだら子供たちが楽しみにしていたキーホ作りびっくり
きっきの分はパパが担当ピンクの星
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



かわいく出来ましたチョキ
カエルくんの番号もチェックインの時にいただけてキーホになりますハート
自分で色塗りをしてトースターで焼いてもらうと出来上がり。プラバンだね。
2011~2012年越しキャンプinC&C後半





クリスタルハンターもやりましたグー
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

軍手付きで500円×4タラ~
次回、この軍手を持参すると100円引きだそうです。
なくさないようにしなきゃっウワーン



入り口はTDLみたいですねキラキラよっぴ~ロゴだびっくり
2011~2012年越しキャンプinC&C後半





カチャロ指令ムカッ「ゲット!はにわ!!」
指令を受けてパパも様子を探りに潜入しましたが、ミッション失敗ぴよこ2ゲットならず・・・。
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

牡蠣ちゃん、はにわゲット羨ましいぞっ!


収穫した石はドラマ「家政婦のミタ」にちなんで家族の石として保管しますハート




その後は場内をお散歩自然
所どころ雪が残っていて遊べました♪
2011~2012年越しキャンプinC&C後半


2011~2012年越しキャンプinC&C後半




ここで初めて整体師キャンパーさんサイトを発見ビックリ
やっぱり看板は大事ですね~電球
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

ドキドキしたけど、お留守でしたぴよこ2




名物のオセロもやりましたよびっくり
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




今日のビンゴの賞品はコチラキラキラ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




いやぁ~、やりたいコトがたくさんあって、時間はあっという間ですダッシュ


キャビンに戻ってお昼ご飯食事
夜は年越しらーめんを食べるので、お昼に豪華なすきやきハート
カチャロ家では大晦日はすきやきと決まっていますぴよこ_酔っ払う

寒いのでキャビンの中で・・・せまっびっくり
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

2011~2012年越しキャンプinC&C後半

ちなみに春菊入れません(笑)理由はカチャロがキライだからテヘッ




食後は行きたかったnasuのラスク屋さんに連れていってもらいましたドキッ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

何年か前に来たときは、ちいさーなお店だったのに・・・・第2駐車場まで出来ちゃってビックリ


駐車場内に電気自動車の充電器まで用意されとるっびっくり
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




中には食べ放題?の試食コーナーもあって、那須に来たら買わずとも是非お寄りになっては?と思います。


コレもうましっ電球
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




お土産を買ったらC&Cに戻って、夜のたいまつ作りデスグー
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

竹に空き缶を針金でくくりつけます
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



だんだんカウントダウンにむけて実感が出てきましたニコニコ


しかし・・・・


ほんっと忙しいっ・・・



夕方、そろそろ牡蠣ちゃんもむらちゃんも設営が済んで落ち着いたかしら?
って探しに行こうと思った矢先、牡蠣ちゃんに見つけてもらいました~ハート

なんと牡蠣ちゃんのサイトの真ん前がむらちゃんキラキラ

牡蠣ちゃんは2度目。
むらちゃんは初めてお会いしたのに昔から知ってる気分で盛り上がってしまってテヘッ

牡蠣ちゃんからは手作りのクマ鈴ハート
むらちゃんからは地元のおいしいアジをいただきましたハート


キャビンに戻ってビンゴの準備をしていると
「こんばんは~姉さん」
ってゆい☆★すけさんアジパパ登場~テヘッ
那須の近くに泊まる話は聞いていましたが、まさか本当に来てもらえるとはびっくり

牡蠣ちゃんやむらちゃんにも会ってもらえて良かったピンクの星

忙しい中、ありがとうねテヘッ


夜のビンゴタイム電球
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

昨日の教訓を生かし、席は確保!暗かったからライトも準備!!
今日はラジコン狙いで枚数も10枚購入~キラキラテーブルの上がカードだらけ(爆)


大興奮の中・・・・・全部ハズレです(T_T)


まぁ。こんなものよね。
さすがにマシュマロ10本もらうのもはずかしかったので、子供の分だけ頂いて、キャビンに戻ります。


ら~めんまでの時間、ちょっとおなかがすいてきたので。。。
むらちゃんから頂いたアジをガマンできずにやきやきドキッ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



フィンランドの森で買ってきたチョリソも豪快にやきやき焚き火
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




そしてようやくお待ちかねの年越しら~めん
2011~2012年越しキャンプinC&C後半


2011~2012年越しキャンプinC&C後半


2011~2012年越しキャンプinC&C後半



並びながら考えた。
毎年宝くじが当たったら、キャンプ場を開こうと夢を見てきたけど
こうやって、おもてなしの年越しは大変だ。
やっぱり、キャンパーとして年越しは参加した方が楽しいのかな。

パパはカチャロのこんな話に「あ~、はいはい。」って付き合ってくれませんでしたぴよこ2


ら~めんが終わって、カウントダウンまで、ようやくゆっくりとした時間ができたので、
牡蠣ちゃん。むらちゃんサイトへ遊びにいってみました

そしたら、整体師キャンパーさん。オクちゃんファミリーさんがすでにいらしていてプチ宴会が始まっていましたドキッ
それなら我が家もドキッって図々しくもお仲間にチョキ

たいまつ行列までの時間、牡蠣ちゃんの家のトンネルに5家族で楽しくキャンプ話に花が咲き・・・
パパはキャンプ話に「???」ってなってたけど(爆)

スイマセン。大事なここの部分の写真がありませんっ

あっという間にたいまつの時間。
あと少しって所できっきは寝ちゃって、パパときっきはキャビンで留守番。
だから昼寝しろって言ったのにぃぃぴよこ2


きっきの分はかっか担当で
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




たいまつを持ってみんなでキャンプ場内を一周するのですが、なんとも幻想的キラキラ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




終わったたいまつは大焚火に入れますが、はぜて爆弾みたいな音で怖かったウワーン
2011~2012年越しキャンプinC&C後半




そしてクライマックスキラキラ
ナイアガラの滝&打ち上げ花火で新年を迎えます
2011~2012年越しキャンプinC&C後半


2011~2012年越しキャンプinC&C後半



こんな楽しい新年を迎えたのは初めてです
とても良い経験になったし、いい思い出になりました。(家族が足りなかったけど)ウワーン




A HAPPY NEW YEAR!!

元旦も普通に寝ぼすけでしたガーン

車の中の水も凍る寒さ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



朝から焚火で暖をとります焚き火
ここでもこは・なのパパ情報あおりんごさんがネタ元の簡単着火剤
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



おぉ~っよく燃える燃えるビックリ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



ママは片づけなので、朝食はかっか当番。今日もホットサンド(爆)
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



くまでクラブもきっちりやります
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



2011~2012年越しキャンプinC&C後半



ごほうびにお菓子がもらえます
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



片づけが済んで、皆さんにご挨拶

牡蠣ちゃんからお年玉(爆)
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



オクちゃんファミリーのロック見学キラキラあまりの広さにパパ感動
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



整体師キャンパーさんはいなかったので盗み撮り
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



次回は必ず焚火サイトと心に決めたびっくり
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



やんやんが見つけた霜柱。
むらちゃんパパが「これは3日分だよ。線があるでしょう?」って。
ホントだっビックリ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



むらちゃんのサイト。。。写真撮り忘れてました。ごめんなさいっ汗


チェックアウト後に最後のイベントのもちつき大会がありました。
その前に牡蠣ちゃん達のサイトヘ行ったら、きっきが転んでエイメイ君を巻き添えにして負傷汗
大泣きのエイメイ君はもちつきに参加できず・・・・


ごめんなさい(T_T)カチャロ家一同より



2011~2012年越しキャンプinC&C後半



おもちは牡蠣子家に奉納させていただきましたテヘッ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半



むらちゃんはもちつき会場だったので、牡蠣ちゃんファミリーと写真を撮って帰ります
2011~2012年越しキャンプinC&C後半


うぅっエイメイ君が痛々しくて心が痛むよぴよこ2




そのまま帰ろうと玄関に行ったら、
ちょうど整体師キャンパーさん・オクちゃんファミリーさん達もいて
運よく集合写真に入れましたチョキ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半





☆ありがとうございました☆


最後に。。。カチャロがC&Cで買ったお土産はコレでした~バッグ&スマホケースドキッ
2011~2012年越しキャンプinC&C後半

持ちてについてるのが牡蠣ちゃんハンドメイドのクマ鈴だよチョキ



楽しかったC&C。また行きたいなハート




2011~2012年越しキャンプinC&C後半







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションアップの為にクリックお願いいたします



同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
2011~2012年越しキャンプinC&C前半
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 2011~2012年越しキャンプinC&C前半 (2012-01-04 10:31)

この記事へのコメント
こんにちは!

さすが師走しかも大晦日のキャンプ、すっごく忙しそうですね(^^ 
だけど、最高に楽しそうです!!

宝くじが当たったら… って、私も同じ夢を追ってます(笑
が、今回の年末ジャンボはハズレでしたww
Posted by Saita at 2012年01月05日 12:56
C&Cはやはり二泊すべきですね

ただでさえイベント盛りだくさんなのに年末年始はすごい!

今年雪が無かったら行きたいな


ロック買いですよ(笑)
Posted by ゆうそう at 2012年01月05日 13:40
前日のクランベリータルトすっごい美味しそうだった!!
いいな~。
キャンプ場で食べるスイーツは最高ですね~。
私もC&Cではおみやげをついつい買ってしまいます。
お店の商品も凝ってますし、値段も悪くないんですよね。

あー、今年初C&Cはいつになるかな・・・って今週末過ぎるともう3月からしか空いてないのか・・・うう・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年01月05日 18:08
私も春菊はダメです。
セロリもダメです。
ミョウガもダメです。

でもラーメンは…ねぇ…。

家族写真なんて何年撮ってないかなぁ〜。
子供達はもう嫌がって逃げちゃいます…。
こんなキャンプがしたかったなぁ。
Posted by 麺の伝道師 at 2012年01月05日 18:25
カチャロしゃん~オクちゃんファミかなママです。
かっか、素敵。イケメンな上に朝食まで作るマメ君なのね。
下の子たちの面倒も見てたし、私も上二人にもっと任せよう!
今度、ゆっくりどこかのキャンプ場でご一緒したい~

追・・ウフ、ダンナちゃんのマーパパより先にコメントできた!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月05日 18:26
こんばんは

すき焼きに春菊は入れないですよね!
自分も春菊は断固阻止です(笑
って変なコメントですみませんm(_ _)m

キャンプ場での年越し、最高でしたね!
パパさんも少しキャンプへの理解が深まりました?(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年01月05日 18:34
こんばんは!

イベント盛りだくさんですね~~
ビンゴ景品豪華ですっ!(^^;)

出会いがたくさんで、旦那さんもぐるきゃんの楽しさが理解できたのではないでしょうかね~~(^^)

今年は行きたいC&Cに。。。。
Posted by ちぃまめ at 2012年01月05日 21:19
こんばんは。

年越しキャンプ楽しそうですね~
雪がたくさんあれば子供達はもっと楽しめたでしょうね。
Posted by katsu58 at 2012年01月05日 21:19
こんばんは~♪

カチャロさん楽しそう~(^o^)
でも、すごくハードスケジュールでしたね!
年越しキャンプいいなぁ~~!

雪!寒そうだけど、子供たちは喜び
そうですね☆
Posted by はるママ at 2012年01月05日 22:31
saitaさま。
イベントキャンプは忙しい。
でも、ソレも楽しいのよね。
ゆっくりキャンプはいつでもできるからね。

宝くじ。今年はバタバタして買えなかったんです。
買わないと夢を見ることもできない(T_T)
今年はつまらなかったよ。
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:18
ゆうそうさま。
遠いから、C&Cは2泊しないともったいない気が。。。
我が家の場合、千葉以外は全部2泊かも(笑)

雪を待ってる方々も多いようですが、軟弱カチャロ家には
ちょっと雪が残ってる今回位が丁度よいカンジでした(#^.^#)

みんなでC&Cでビンゴ!やりたいね!!
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:22
kuroazukiさま。
冬キャンプには必ずスイーツが欲しいよね。
クランベリータルトは業務用なんだけど、マジおいしかったです。
今度デイキャンか、オフキャンで持っていこうかね。

クールなカンジなのに、甘い物お好きなんですか?
かわいいなー(#^.^#)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:24
麺の伝道師さま。←なんのこっちゃ(爆)
セロリはマヨネーズで♪
ミョウガはナスときゅうりの塩もみで♪

でも。。春菊はいらんっ(爆)
緑色だけど、ダメなんですね(爆爆)

腰。。お大事に。。。

一年に一度位、家族写真は撮っておきたいものですね。
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:28
オクちゃんファミリーかなママさま。

こんばんは★
書き込みありがとうございます!!

かっかはマメではありませんが、
カチャロ家の家訓で
「働かざる者食うべからず」ってあるので。。。(爆)

今度はテント泊でご一緒したいです★
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:32
MITSUさま。
春菊仲間がここにも❤
嬉しいな♪

パパはね~。
「君が楽しいならいいんじゃない?」タイプでして。。。
キャンプはキライではないけど、こっちに入ってこんのですよ(T_T)
そもそも知ろうとしないっつーか。。

引き入れて欲しいです。
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:42
ちぃまめさま。
ビンゴの景品豪華ですよねー!
って通常を知らないのですが(笑)

パパも楽しんではいましたが、まだまだデス。

今度はSGへっ!
ちぃまめホームへ乗り込むぞっ★
っていつになるやら・・・(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:44
katsu58さま。

katsu58さんからしたらこんなの雪があるって言わないよ~。だよね(爆)
子供達、結構満足でしたよ。
でも、くろみにさんとか、BGRさんのも見てるといいな~って思う。

来シーズンはやってみたいな。
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:47
はるママさま。
年越しキャンプは絶対にやりたいって思ってたから、
本当に嬉しかったし、楽しかったよっ★

イベントキャンプは忙しいけど、それが楽しいですね。

関東人は雪見るだけでテンションUPだから、子供達も喜んでました。
Posted by カチャロカチャロ at 2012年01月05日 23:50
こんばんは。
先ほどは、うちのかなママがお邪魔させていただき・・・。

カチャロさん、好き嫌いはダメですぞ。
何でも食べなきゃ、大きくならないよっ!! (爆)

楽しかった~!!
また、ご一緒させてくださいね~。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月06日 00:14
こんばんは~!先日はお疲れ様でした&お会いできて嬉しかった~♪♪

いつも読み逃げでスミマセンでした!でも今回お会いできたので今後も宜しくです♪

C&C楽しかったですね~!次回は是非、焚火サイトをお試しあれ~!最高ですよ~。

NASUのラスク屋さんいいですよね~。あそこのこげパン大好き~♪

一日目の写真にあったクランベリータルト・・・・ウマそー!!

また近いうちにご一緒させてくださいね!!お気に入り登録もさせていただきました~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月06日 00:19
★カチャロさん
こんばんは

超楽しそうな年越しですねぇ~
皆さんブロガーさんとの交流が盛んで羨ましいです

大将寒いから使えないかと思ってましたが使えるんですね(笑)

よく聞くお名前 C&C 
一度いってみたいキャンプ場のひとつです

我が家も超軟弱なので今年の一発目はキャビンで行こうと思います
ブログも近々再開しますのでまたよろしくお願いします

レポお疲れ様でした
Posted by じじ1202 at 2012年01月06日 01:26
春菊OKなニコイスです( ̄▽ ̄)

ほんと楽しそう!
でも忙しそう!(^^;

あっという間の3日間だったのでは?
また行きたいね~って思えるキャンプって最高ですよね。

ほんっとC&C行きたい・・・。
Posted by ニコイス at 2012年01月06日 08:23
初コメ@BGRです^^

先日は訪問有難うございました。

年越しでC&Cに行かれてたんですね。
私もこれから向かうトコだったので、とても参考になりました^^)v

それにしても大家族で楽しそうな一家ですね!

今後ともヨロシクですっ^^)/
Posted by BGR at 2012年01月06日 08:37
遅くなりましたが
明けましておめでとうございますヾ(´▽`*)ゝ♪
パパにかっか登場だあ!!最初の画像いいじゃない~見てるほうも嬉しくなる♪
年越しキャンプは家族全員揃うから毎年のイベントになるかもね?!

「家政婦のミタ」の石、あれ好きだったなあ(感動)
イベント凄い量(笑)「ほんっと忙しいっ・・・」に笑った。
C&C憧れのキャンプ場~心からビンゴと宝探しに参加してみたい!w
情報だけの頭でっかち状態なので今年こそは行くぞ!!と意気込むのでした。
本年も宜しくお願い致します≦(._.)≧
Posted by よっぴ~ at 2012年01月06日 16:14
カチャ姉、C&Cでは一緒に年越しできて嬉しかったー!
ホントに美男美女で羨ましかった・・・。
しかもすっごく仲良しで素敵!

あ、エイメイさん穴落ちはお約束なので
どうか気になさらずに!!
あんなの、いっつもだよ~。
あの時取り乱した212が
「オレはオトコだから肝っ玉母ちゃんにはなれない・・・」
とあとで恥ずかしそうにしておりました(爆

次もどこかで必ず一緒にキャンプしたいー!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月06日 22:05
オクちゃんファミリーさま。
マーぱぱさんいらっしゃいませ♪
ゆっくり話をしたような。してないような。。。
楽しかった★って事は確かなんですが(笑)

その為にもリベンジをっ(#^.^#)
Posted by カチャロ at 2012年01月06日 23:58
整体師キャンパーさま。
お帰りなさいっ
カチャロ家、現実に戻っても
「整体師さん。。まだC&Cなんだよね~(ため息)」でした。

今度は焚火サイトでご一緒させてください。
赤い△で行きますので♪
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:00
じじ1202さま。
C&Cは人気のキャンプ場。
雑誌とかでも見ますしね。
我が家も念願かなってってカンジでした。

でも、冬は意外と穴場なんですねー。

大将は何も考えず使ってました(笑)
火力も問題なしでしたよ。
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:24
ニコイスさま。

ニコちゃん春菊OKなの??大人じゃぁぁぁ~ん(T_T)

今年はC&Cで一緒にBINGO♪やろうぜぇい(^O^)
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:26
BGRさま。
ご訪問ありがとうございます★
こんなカチャロ家ですが、よろしくお願いいたします。

ちなみにほとんど母子キャンです。
パパは正月・GW・お盆の年に3回しかキャンプしません(笑)
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:27
よっぴ~さま。

あけましておめでとうございます★
本年もよろしくお願いいたします。

C&Cは思っていたよりも近いよ。
カチャロ家から富士山周辺に行くのと変わらない。

予約も夏より冬の方が落ち着いているみたいだね。
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:30
牡蠣子さま。
いやいやいやいや。。。
その後、大丈夫だったかな?

また遊んでくれたらうれしいな。
Posted by カチャロ at 2012年01月07日 00:33
こんばんは!
さすがに今回は襲撃できないかな〜と思ってたけど、意外とアジパパが乗り気だったのね♪
年越しC&C、やっぱり迎える側より楽しんだ方が良さそうだな(笑)
そういえばカエルちゃん、想像よりデッカくて驚きでした!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年01月07日 02:59
めちゃくちゃええ年越しですね 羨ましい

年越しそばも粋なことやりますなぁ

カチャロキャンプ場が出来たら、スタッフで雇ってください ww
Posted by ダッチ at 2012年01月07日 10:27
会えて嬉しかったよ♪
あじパパにも(*≧∀≦*)

今度はアルパカ持ってキャンプご一緒に!!
Posted by カチャロ at 2012年01月08日 06:54
ダッチさま。

年越しらーめんは味もいいのよ♪
量もちゃんと一人前だったし。スゴイよね。

カチャロキャンプ場は年末年始休んで
自分たちどこかでキャンプしそう(笑)

こんなオーナーでいいですか!?( ̄▽ ̄;)
Posted by カチャロ at 2012年01月08日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。