ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年07月19日

ハイキングの準備

7月7日に予定をしていたハイキング
こんなモノを用意してたんだよね。

ハイキングの準備
ペツルのティキナ2とメルヘンストーブ&ナルゲン

ザックは去年から飾ってあるだけのCHUMSです。


どっか行きたいなー★



ハイキングの準備







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします




同じカテゴリー(*キャンプ道具*)の記事画像
届いてたっ
音楽と灯りと癒し
キャンプスピーカー
キャンプに最適ブレスレット
いざ!コストコへ
来た~♪
同じカテゴリー(*キャンプ道具*)の記事
 届いてたっ (2012-07-01 22:20)
 音楽と灯りと癒し (2012-06-29 22:56)
 キャンプスピーカー (2012-06-01 17:43)
 キャンプに最適ブレスレット (2012-03-12 21:44)
 いざ!コストコへ (2012-03-12 20:24)
 来た~♪ (2012-02-23 22:16)

この記事へのコメント
やった〜トレッキング仲間!
私はボトルは持ってませんが、このあいだトレッキングポールを新調しました。暑いけど頑張っていきましょう。
森林の中は意外に涼しいですよ。レポ楽しみにしてます!
Posted by あおりんご at 2012年07月19日 10:48
そうとう高原に行かんと、暑いん違いますか? 笑

きのう、やっとゴーアウト別冊拝見しました。バッチリ載ってましたね

なんか、ミーハーみたいに嬉しくなりました 笑
Posted by ダッチ at 2012年07月19日 11:45
こんにちは♪

そっか、中止になったんだよね~
梅雨も明けて暑くなったからちょっと高い山、
行って見ましょう♪

道具は使ってこそ♪
レポ楽しみにしてますよ~(^o^)
Posted by hana41 at 2012年07月19日 14:31
★カチャロさん
こんにちは

ヘッドライト色違いで4色
とてもおしゃれですね♪

宵っ張り・・・意味わからなかったので
ググッチャいました わかってスッキリです(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年07月19日 15:04
そうか~、まずはハイキングからがいいですね

サウンド・オブ・ミュージックのように(笑)

いきなり山じゃハードル高いですもんね

我が家もハイキングなら付いてきてくれるかな・・・・・
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年07月19日 17:49
あおりんごさま。
色々集めるとお金かかりますねー。
初心者はどこがいいかな~★
今年は家族で富士登山も考えてます。
Posted by カチャロ at 2012年07月19日 20:24
ダッチさま。
GO OUT見た?ウチわかった?
高原での散歩も考えただけで楽しそうだな~♪
Posted by カチャロ at 2012年07月19日 20:26
hana41さま。
キャンプ以外は無知だから今興味で色々調べてるよ~。
カチャロが調べると散財がついてくるww
Posted by カチャロ at 2012年07月19日 20:27
じじ1202さま。
宵っ張りの朝寝坊ってことわざ、カチャロは昔から言われてました(笑)
古臭い言葉だったのね~((+_+))
ヘッデンは色々な種類があるけど、機能も色々なんですねー。
調べてびっくりしましたよ
Posted by カチャロ at 2012年07月19日 20:31
ゆうそうさま。
今年は富士登山しようかと!
きっきなんて初めての登山で富士山って(笑)
だからとりあえずハイキング申し込んだけど流れちゃって。。。
とりあえずどこか連れていきたいなー★
Posted by カチャロ at 2012年07月19日 20:33
こんばんわー^^

家族でトレッキングいいっすね^^

ウチもなかなか始められなくて^^;;

参考にさせてくださいねー!
Posted by ノブニンノブニン at 2012年07月20日 01:36
ナイトハイク流れちゃって残念だったね。
カチャロ山バージョンも見たかったよ~。

でもさ、ナイトハイクってどんなの?
夜、山に登るの??
Posted by ニコイスニコイス at 2012年07月20日 05:47
ノブニンさま。
トレッキングってかっこいいものではないですが。
キャンプほど装備にお金がまわりません(笑)
都民としてはまずは高尾から・・・(#^.^#)
Posted by カチャロ at 2012年07月20日 07:49
ニコイスさま。
高尾のふもとはホタルの里なの。
高尾山じゃなくて裏山あたりのハイキング的なカンジでした!
ナイトハイクでホタル観賞。うまくいけばムササビなんかも見れる。
ヘッデン使って歩く企画でした。
ちゃんとガイドさん(イベント主催者)もいるから安心だしね。
流れちゃって残念でした(T_T)

カチャロ山バージョンは洋服に困りますね。
アウトドア的なファッション持ってないから(汗)
だって高いんだもん!
Posted by カチャロ at 2012年07月20日 07:53
メルヘンストーブ やっぱり 持ってた~!wwww


カチャロさんのために あるようなもんですからねwww
Posted by ChaboChabo at 2012年07月20日 09:10
見ましたよ 有名人を見つけたみたいで嬉しかったです 笑
あの本でも、ぴか一にお洒落サイトでしたね
HNじゃなかったんですね 名前も知ってしまいました

なによりも美人でした ♪
Posted by ダッチ at 2012年07月20日 09:45
chaboさま。
そそっ(笑)
ここはおさえておかないとでしょ?
Posted by カチャロカチャロ at 2012年07月20日 18:40
ダッチさま。
HNでも良かったって後から知りました(笑)

美人?
ちょっとぼやけて写っていたからね~(*^^)v

秋のGO OUTも参加しますよ★
Posted by カチャロカチャロ at 2012年07月20日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。