2013年02月24日
手作りタープ
先日買ったIKEAのファブリックでコットンタープを作製しました。
mあたり699円。幅は160㎝で販売されているものです。
今回はヒルの10の大きさを目安に作りました。(350×300)
生地が160幅なので横は320ある計算。まぁ、縫い代とかもあるので超アバウトですw
初張りはまだしていません。
実際にテンションがどうなるかはわからないのですが、
作製方法を残しておこうと思います。
しかし、正直自分がこんなにぶきっちょだったとはww
シロウトが趣味で作ったものですのでご興味のある方はどうぞ
mあたり699円。幅は160㎝で販売されているものです。
今回はヒルの10の大きさを目安に作りました。(350×300)
生地が160幅なので横は320ある計算。まぁ、縫い代とかもあるので超アバウトですw
初張りはまだしていません。
実際にテンションがどうなるかはわからないのですが、
作製方法を残しておこうと思います。
しかし、正直自分がこんなにぶきっちょだったとはww
シロウトが趣味で作ったものですのでご興味のある方はどうぞ
まずは布を裁断します。
2種類の生地で作り、当初は半分づつにしようかと思ったけど
真ん中に大柄をもってきてサイドにドットにもってきました。

ここで気が付いたんだけど、ドットはいけません
ドットの出方を揃えるのに苦労しました。。。
そういえば家庭科でドットやストライプは布目の出し方が難しいって習ったことを思い出しましたよ。。。
真ん中のような大柄の方が適当にできますw
次に少し生地をずらしてひたすらマチ針を打つべしっ!打つべしっ!

そうしたらミシンで長く出てる方の生地をくるむように直線縫い

マチ針を打つのをめんどうで横着してたらミシンで人差し指を縫いました・・・・

人の指を縫うと針が折れますのでご注意ください・・・・・
良い物を作ろうとしたらひとつひとつの工程を横着したらダメですね。
ここからマチ針をきちんと・・・・

今度は薬指にマチ針を刺しました

心も折れそうになりましたが進めます
これで裏側の見た目もスッキリです。

今度は表に戻って押さえの為にもう1回縫います

生地を丁度半分で作製したらこの工程は1回で済むけど、
今回はドットをサイドにもってきたので2回やります。
(なんでサイドにしたかなぁ。。ちょっと後悔の一瞬)
次に四隅の強化です。
ここで気を付けるのは※生地の向き※
伸びる方向の目を本体の生地と同じにしないとテンションをかけた時につります。
30㎝の正方形に切った生地を半分に
折って端っこは2回折り込み縫います

こんなカンジです

縦横の各真ん中には15㎝の正方形の三角をあてがいます
少しずらして内側に折り込み縫う

こんなカンジになります

ガイロープの通す部分にはハトメを使用
金具は大き目の手芸店なら販売してます(穴あけ、金具一式ついていました)

ハンマーで生地に穴をあけ、金具をつぶしていきます

ハンマーでガンガンたたくので本当は外でやろうと思った工程ですが、
夜になってしまったので家の中で
テーブルの脚の上の部分などが良いって書いてあったのでその通りにしましたが。。。。
ちょっと危なっかしいでしょ?
ガンガン叩くのでめっちゃうるさい
まず、マンションの方にはムリです。
お外でやりましょう。
まぁ、端っこをループにするって事もありですね。
できました!

そしてようやく完成~
一日でできました

ハンマー打ちですが。。。。
端っこは危ないです。ご期待通り親指を打ちました
マジ泣きです

左手だから仕方ないな。。って思ったけど、
洋服着るにも靴を履くにも親指って使ってる事に初めて気付く。。。
手作りは自分の好みでいかようにも作れて良いですが
ケガには十分お気をつけくださいませ
ガイロープって何メートル必要なんだろ。
今日はお天気がいいから近所の公園で張ってみようかな??
2種類の生地で作り、当初は半分づつにしようかと思ったけど
真ん中に大柄をもってきてサイドにドットにもってきました。

ここで気が付いたんだけど、ドットはいけません

ドットの出方を揃えるのに苦労しました。。。
そういえば家庭科でドットやストライプは布目の出し方が難しいって習ったことを思い出しましたよ。。。
真ん中のような大柄の方が適当にできますw
次に少し生地をずらしてひたすらマチ針を打つべしっ!打つべしっ!

そうしたらミシンで長く出てる方の生地をくるむように直線縫い

マチ針を打つのをめんどうで横着してたらミシンで人差し指を縫いました・・・・


人の指を縫うと針が折れますのでご注意ください・・・・・
良い物を作ろうとしたらひとつひとつの工程を横着したらダメですね。
ここからマチ針をきちんと・・・・

今度は薬指にマチ針を刺しました


心も折れそうになりましたが進めます
これで裏側の見た目もスッキリです。

今度は表に戻って押さえの為にもう1回縫います

生地を丁度半分で作製したらこの工程は1回で済むけど、
今回はドットをサイドにもってきたので2回やります。
(なんでサイドにしたかなぁ。。ちょっと後悔の一瞬)
次に四隅の強化です。
ここで気を付けるのは※生地の向き※
伸びる方向の目を本体の生地と同じにしないとテンションをかけた時につります。
30㎝の正方形に切った生地を半分に
折って端っこは2回折り込み縫います

こんなカンジです

縦横の各真ん中には15㎝の正方形の三角をあてがいます
少しずらして内側に折り込み縫う

こんなカンジになります

ガイロープの通す部分にはハトメを使用
金具は大き目の手芸店なら販売してます(穴あけ、金具一式ついていました)

ハンマーで生地に穴をあけ、金具をつぶしていきます

ハンマーでガンガンたたくので本当は外でやろうと思った工程ですが、
夜になってしまったので家の中で

テーブルの脚の上の部分などが良いって書いてあったのでその通りにしましたが。。。。
ちょっと危なっかしいでしょ?
ガンガン叩くのでめっちゃうるさい

まず、マンションの方にはムリです。
お外でやりましょう。
まぁ、端っこをループにするって事もありですね。
できました!

そしてようやく完成~

一日でできました


ハンマー打ちですが。。。。
端っこは危ないです。ご期待通り親指を打ちました

マジ泣きです


左手だから仕方ないな。。って思ったけど、
洋服着るにも靴を履くにも親指って使ってる事に初めて気付く。。。

手作りは自分の好みでいかようにも作れて良いですが
ケガには十分お気をつけくださいませ

ガイロープって何メートル必要なんだろ。
今日はお天気がいいから近所の公園で張ってみようかな??
Posted by カチャロ at 08:42│Comments(24)
│手作りタープ
この記事へのコメント
おぉ!!!!花柄とドットがめちゃくちゃ可愛いです☆
先日ポチられたテントに良く合いそうですっ♪
一緒に張った姿を見たら…うちの嫁さん発狂間違いなしです☆☆
指が痛々しい…(>_<)
先日ポチられたテントに良く合いそうですっ♪
一緒に張った姿を見たら…うちの嫁さん発狂間違いなしです☆☆
指が痛々しい…(>_<)
Posted by tuka at 2013年02月24日 09:01
tukaさま。
おはようデスヽ(^。^)ノ
あのサーカステントと合うかなぁ。
でも、また作るのイヤだなww
カチャロサイトはママや子供受けしますから♪
是非おいでください☆
指はね。
今朝、新しい牛乳パックが開けられなくて困りました・・・
おはようデスヽ(^。^)ノ
あのサーカステントと合うかなぁ。
でも、また作るのイヤだなww
カチャロサイトはママや子供受けしますから♪
是非おいでください☆
指はね。
今朝、新しい牛乳パックが開けられなくて困りました・・・
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 10:08

一日で作製するなんて、またまたさすがですねー。
早くレポお願いしますねー(^o^)/
早くレポお願いしますねー(^o^)/
Posted by みつ☆ひろ。 at 2013年02月24日 10:14
★カチャロさん
こんにちは
指痛そ~(TT) 大丈夫でした??
そこまでして完成したタープなので
愛着もすごくわきますね(^^)
柄の配置がとても素敵でさすがカチャロさんですね♪
初張りレポ楽しみにしております(^^)
こんにちは
指痛そ~(TT) 大丈夫でした??
そこまでして完成したタープなので
愛着もすごくわきますね(^^)
柄の配置がとても素敵でさすがカチャロさんですね♪
初張りレポ楽しみにしております(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年02月24日 10:23
こんにちは!
IKEAで大きな幅の生地が売ってるのを初めて知りました。張り姿が楽しみです^ ^
指、お大事に....。
IKEAで大きな幅の生地が売ってるのを初めて知りました。張り姿が楽しみです^ ^
指、お大事に....。
Posted by ダーイー at 2013年02月24日 11:02
おぉ~♪完成おめでとうございます!
指が痛々しいけど(笑)
スッゴい可愛い~♪
今日はちょっと風有るけど初張り楽しみですね~(*'▽'*)
指が痛々しいけど(笑)
スッゴい可愛い~♪
今日はちょっと風有るけど初張り楽しみですね~(*'▽'*)
Posted by よっしぃ~♪ at 2013年02月24日 11:25
指ww
Posted by hihi(ヒヒ) at 2013年02月24日 12:15
こんにちは~
指が!!!
痛そうです。(涙)
私の母は昔、
指のど真ん中にささり、
そのまま病院へいって抜いてもらったと
いってました~。
私だったら指の時点で心がおれて
作業終了です、、、。
親指も!!!
大丈夫ですか?。
でも完成しましたね~。
素敵×100倍です。
初張りもみてみたいです。
指が!!!
痛そうです。(涙)
私の母は昔、
指のど真ん中にささり、
そのまま病院へいって抜いてもらったと
いってました~。
私だったら指の時点で心がおれて
作業終了です、、、。
親指も!!!
大丈夫ですか?。
でも完成しましたね~。
素敵×100倍です。
初張りもみてみたいです。
Posted by magugu24 at 2013年02月24日 16:20
みつ☆ひろさま。
頑張りました~☆☆
やり出すと止まらなくなる性格。。。
本でもゲームでもラストまで突っ走る性格ですw
今日張ってきましたよぉ~~♪
頑張りました~☆☆
やり出すと止まらなくなる性格。。。
本でもゲームでもラストまで突っ走る性格ですw
今日張ってきましたよぉ~~♪
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:15

じじ1202さま。
指は痛かったー(T_T)
夜にかなり痛くて今日休日診療行こうかなって昨夜は思っていたんだけど、
朝起きたら少しはマシになりました。。。
どうしても先に先にって進めたくなるから事故も起きるのよね。
柄の配置も想像だけで初心者ってこと忘れてるし
でも完成したらすぐに忘れちゃう!
だから同じ事繰り返す人生です(#^.^#)
指は痛かったー(T_T)
夜にかなり痛くて今日休日診療行こうかなって昨夜は思っていたんだけど、
朝起きたら少しはマシになりました。。。
どうしても先に先にって進めたくなるから事故も起きるのよね。
柄の配置も想像だけで初心者ってこと忘れてるし
でも完成したらすぐに忘れちゃう!
だから同じ事繰り返す人生です(#^.^#)
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:19

ダーイーさま。
超ハズカシイ・・・・(T_T)
この記事は見てはいけません・・・・・
IKEAのファブリックは大胆で、生地も厚く幅も大きいです。
今回初めて購入しました。
イーダーさん、今度はコットンタープもどうでしょう?
可愛いの作ってくださいw
シートベルトのロールは普通じゃ手に入りませんww
超ハズカシイ・・・・(T_T)
この記事は見てはいけません・・・・・
IKEAのファブリックは大胆で、生地も厚く幅も大きいです。
今回初めて購入しました。
イーダーさん、今度はコットンタープもどうでしょう?
可愛いの作ってくださいw
シートベルトのロールは普通じゃ手に入りませんww
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:23

よっしぃ~♪さま。
頑張って強風の中張ってきましたよ~~~ww
重いコットンが倍増した重さに((+_+))
写真撮ったら速攻撤収です!
指は最後の最後で一番痛い思いをしました。
粉砕骨折した!って思いました。。。。
頑張って強風の中張ってきましたよ~~~ww
重いコットンが倍増した重さに((+_+))
写真撮ったら速攻撤収です!
指は最後の最後で一番痛い思いをしました。
粉砕骨折した!って思いました。。。。
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:25

hihiさま。
笑いすぎww
か細い指が大変になったのよっwww
笑いすぎww
か細い指が大変になったのよっwww
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:26

magugu24さま。
こんな痛い思いをしても、今日び強風の中の試し張りにしても
もう。。。執念です(-_-;)
キャンプ道具じゃなきゃ放り投げてるわw
お母さま。
話を聞いただけでぞわっとするぅ。
抜いたあともジンジン痛そうです(T_T)
こんな痛い思いをしても、今日び強風の中の試し張りにしても
もう。。。執念です(-_-;)
キャンプ道具じゃなきゃ放り投げてるわw
お母さま。
話を聞いただけでぞわっとするぅ。
抜いたあともジンジン痛そうです(T_T)
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 18:30

完成おめでとうございます◎
なるほど、ドットは直線が難しいんですね、、
大きめの柄だとざっくりいける・・
やってみてわかる事って自作ならではですね!
負傷負いながらもwwお疲れさまでしたー! d(悦∇子)
なるほど、ドットは直線が難しいんですね、、
大きめの柄だとざっくりいける・・
やってみてわかる事って自作ならではですね!
負傷負いながらもwwお疲れさまでしたー! d(悦∇子)
Posted by afro. at 2013年02月24日 19:23
afro.さま。
自作王の悦っちゃん。
やりながら「なるほど~」ってきっと繰り返してきたんでしょうね。
だからこそあのクオリティが生まれるんですね!実感!!
今回は大掛かりに作製したので(自分では)
もっと簡単な気軽に着替えられるタープ作りたいな。
痛さも薄れ↑↑張ったら欲が出てきてしまった。。。
自作王の悦っちゃん。
やりながら「なるほど~」ってきっと繰り返してきたんでしょうね。
だからこそあのクオリティが生まれるんですね!実感!!
今回は大掛かりに作製したので(自分では)
もっと簡単な気軽に着替えられるタープ作りたいな。
痛さも薄れ↑↑張ったら欲が出てきてしまった。。。
Posted by カチャロ
at 2013年02月24日 20:08

手作りタープが欲しくて検索したらこちらをみつけました。
製作して頂き販売してほしいのですが?
製作して頂き販売してほしいのですが?
Posted by ムック at 2013年05月04日 16:12
ムックさま。
初めまして☆
お越しいただき誠に恐縮なのですが
自分用でもこんなケガを負う初心者です(T_T)
ヒトサマの物を作製するなんて・・・
本当に申し訳ありません。。。
初めまして☆
お越しいただき誠に恐縮なのですが
自分用でもこんなケガを負う初心者です(T_T)
ヒトサマの物を作製するなんて・・・
本当に申し訳ありません。。。
Posted by カチャロ
at 2013年05月06日 00:48

簡単にお願いをして申し訳ございませんでした。
とっても可愛く理想のタープだったのでつい・・・
とっても可愛く理想のタープだったのでつい・・・
Posted by ムック at 2013年05月06日 12:44
ムックさま。
おはようございます☆
ごめんね。
本当にごめんね。
IKEAのファブリックは季節ごとに新しいものが
どんどん入荷されるから
思い切って自作頑張ってみませんか?
キャンプギアも愛着度がハンパナイですよ☆
でもワタシ、縫い物は多少できるけど、テーブルとかチェア自作が羨ましくて仕方ないです!
がんばろうかなーって思っても実行できません(T_T)
おはようございます☆
ごめんね。
本当にごめんね。
IKEAのファブリックは季節ごとに新しいものが
どんどん入荷されるから
思い切って自作頑張ってみませんか?
キャンプギアも愛着度がハンパナイですよ☆
でもワタシ、縫い物は多少できるけど、テーブルとかチェア自作が羨ましくて仕方ないです!
がんばろうかなーって思っても実行できません(T_T)
Posted by カチャロ at 2013年05月07日 07:23
はじめまして!!!
"手作りタープ"で入ってきました。
めちゃくちゃ可愛いですねー!!!!
私も手作り大好きなので共感出来ます。
私は木工が中心ですが、ミシンも少々・・・
久々にDIY魂が付きそうです!!!
是非是非お気に入りに追加させてください!!!
Thanks!!!
"手作りタープ"で入ってきました。
めちゃくちゃ可愛いですねー!!!!
私も手作り大好きなので共感出来ます。
私は木工が中心ですが、ミシンも少々・・・
久々にDIY魂が付きそうです!!!
是非是非お気に入りに追加させてください!!!
Thanks!!!
Posted by woodrich
at 2013年08月23日 16:36

woodrichさま。
おはようございます☆
はじめましてヽ(^。^)ノ
お返事がすっかり遅くなって申し訳ありませんっ!
タープ、お褒め頂きありがとうございます。
ワタシは木工はまったくダメで・・・尊敬です♪
今度はお名前にリンクいただけると飛んで行けるので嬉しいです☆
今後ともよろしくお願いいたします(*^。^*)
おはようございます☆
はじめましてヽ(^。^)ノ
お返事がすっかり遅くなって申し訳ありませんっ!
タープ、お褒め頂きありがとうございます。
ワタシは木工はまったくダメで・・・尊敬です♪
今度はお名前にリンクいただけると飛んで行けるので嬉しいです☆
今後ともよろしくお願いいたします(*^。^*)
Posted by カチャロ at 2013年09月05日 09:03
欲しいタープが見つからず、こちらのサイトに来ました。
とっても可愛い。
キャスキットソンのテントを購入したのですが、可愛いタープがないんです。
ブログ拝見していたら作れそうな気はするのですが…
作れるか心配ですけど頑張って作ってみたいと思います!
でもテントまで作られるなんてすごいです!
とっても可愛い。
キャスキットソンのテントを購入したのですが、可愛いタープがないんです。
ブログ拝見していたら作れそうな気はするのですが…
作れるか心配ですけど頑張って作ってみたいと思います!
でもテントまで作られるなんてすごいです!
Posted by さな at 2014年07月16日 11:47
さなさま。
半年放置!ごめんなさい!
可愛いタープ、できたかな?
キャスのテントいいですねー!
私も購入考えた事ありますよ!
タープはまっすぐ縫うだけだから。
私にもできたから大丈夫ww
できたら教えてくださいねー(*^。^*)
半年放置!ごめんなさい!
可愛いタープ、できたかな?
キャスのテントいいですねー!
私も購入考えた事ありますよ!
タープはまっすぐ縫うだけだから。
私にもできたから大丈夫ww
できたら教えてくださいねー(*^。^*)
Posted by カチャロ
at 2014年12月09日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。