ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年08月28日

キャンプの着替えって・・・

突然ですが、皆さんキャンプの時の着替えって何に入れてますか?
家族分を2泊・3泊ってそうとうな量になりますガーン

IKEAのどでかい袋に入れてみたり、大きなトートバックに入れてみたりとするのですが、
現地ではいつもぐちゃぐちゃになってしまって・・・汗

我が家の長女やんやんはHIPHOPダンスをやっておりまして、
その送迎の為に週に1回はドンキホーテで時間をつぶすのですが、
今回はこんなの見つけました~びっくり
キャンプの着替えって・・・



S・M・Lサイズで販売してたのでモチロンLサイズをチョイスチョキ
XLが欲しかった・・・作ってないのかなぁ?

85リットルって大きいよね~って思ったけど、コレもうひとつ買うべきだったか?
ガバっと開いて使いやすそうですテヘッ
キャンプの着替えって・・・



防水加工もしてあるし、軽いし、なかなか良さそうデス(*´・∀・`*)ゞ
お値段1280円なりキラキラ


コールマンのボストンOUTDOORからも出してますが、高いし重いしダウン

さあて、ちょっくら試しに詰め込んでみようかなぁ?








同じカテゴリー(雑貨)の記事画像
思わぬ収穫
出動準備完了!
IKEAのお買いもの
クーラーボックス?
ブヨ対策②
ハチアブ対策
同じカテゴリー(雑貨)の記事
 思わぬ収穫 (2012-03-08 21:27)
 出動準備完了! (2011-12-09 17:43)
 IKEAのお買いもの (2011-11-06 01:26)
 クーラーボックス? (2011-09-05 14:34)
 ブヨ対策② (2011-08-14 14:34)
 ハチアブ対策 (2011-08-11 21:07)

Posted by カチャロ at 08:10│Comments(4)雑貨
この記事へのコメント
お邪魔しまーす(^0^)/
そうそう、着替えって嵩張りますョね~
しかも6人分じゃ、車載スペースの3/1、春秋は半分埋まってしまうのでは?

ウチも最初はデカバッグ2つ(男組女組でわけて)で行ってました。
しかし、1つのバッグに3人分入れてしまうと、結果、バッグ内がぐちゃぐちゃに…
なので、現在では1人1人中サイズの手提げ(100均物)に入れて持って行ってます。
袋は計6つになってしまいますが、1つのサイズが小さく柔らかいので、道具の隙間に無理やり押し込めば、着替えはかなり小スペースで抑えることができます。

ホントはもっときれいに積み込みたいですけどね(^_^;)
Posted by riomaru at 2011年08月28日 09:59
riomaruさま。
こんにちは!
やっぱり行きつく所はそうなりますか・・(汗)

寒い時期だと3/1は着替え、もう3/1はシュラフや毛布で埋まりますね。

やっぱりクルマに大きくなってもらうしかないですねっ((゚∀゚ ;)タラー
Posted by カチャロカチャロ at 2011年08月28日 11:31
こんばんは。

おっと!イチョウとモミジが落ちてきましたね^^

うち4人ですけど、大きめのスポーツバック1つですねー。

中身は、下着とタオルくらいかな。

余裕があれば、予備の着替えってカンジっすわ。

では。
Posted by 犬吠埼犬吠埼 at 2011年08月28日 23:50
犬吠埼さま。
こんにちは!

下着とタオルだけぇぇ??
ワイルドですね~(*`ロ´ノ)ノ

我が家はタオル類だけでひとつバックがパンパンですよ(泣)

もみじは・・子供たちに「まだ早いっ」って抗議があったので
はずしちゃいました~
Posted by カチャロ at 2011年08月29日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。