ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年09月27日

WILD1で購入

昨日印西までダッチオーブンを買いに行きましたドキッ

WILD1で購入




しかし、モロモロ我が家にやってきました~テヘッ


さてさて何がカチャロ家に仲間入りかっていうと・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ






プリムス・ファイヤーフレーム・ツーバーナー

WILD1で購入

くぅぅぅぅぅぅぅ、かっちょいいーっハート





ダッチオーブンはユニフレーム8インチキラキラ
こんなカンジでぇ~
WILD1で購入

グローブはDOを買うと800円でついてくるというので・・・だってなんだもん。買っちゃうでしょ。





収納袋もカチャロの好み
WILD1で購入

くぅぅぅぅぅぅぅ、かっちょいいーっハート





ユニのDOにはレシピ本もついてきました
WILD1で購入







ついでに欲しかったユニフレームのフィールドシンクもアップ
WILD1で購入


シンクはこのままお湯も沸かせる優れ物アップ
これからの季節、ありがたいですねーニコニコ



最後のひとつは2500ノーススターガスランタン
WILD1で購入





今までガスランタンはひとつのみで、結構暗くて寂しかったのでランタン
WILD1で購入






点灯~ドキッ
WILD1で購入


注意家の中ではつけちゃダメですよ~タラ~
マントル家の中で焼いたら煙が思った以上にスゴくて探知機がなるかと思って大騒ぎになりました←当り前だろうがっ



そんなルンルンなカチャロに悲劇が!!




ツーバーナー・・・説明書を読んでいたら・・・

警告雷

セラミック製の焼き網やダッチオーブン、スモーカー等の使用はおやめください



えぇぇぇぇぇぇぇダメなのぉぉぉぉぉぉぉぴよこ2



WILD1で購入
妄想だけで終わったかガーン









同じカテゴリー(コンロ)の記事画像
パパも知らないホワイトデー
同じカテゴリー(コンロ)の記事
 パパも知らないホワイトデー (2013-02-26 20:16)

この記事へのコメント
こんばんは~(^∀^)ノ

いっぱい買い物して、気分爽快じゃないですか~!?

ユニのダッチ、はじめから黒光りしててカッコイイー!

シンクも便利そうだわ。

コンパクトでも、2バーナーなのがイイっすね。

あっ、料理より道具にはまらないように。(」゜□゜)」

では。
Posted by 犬吠埼 at 2011年09月28日 00:13
申し訳ありません

投稿失敗です

削除下さい
Posted by 犬吠埼 at 2011年09月28日 00:24
犬吠埼さま。
(o・ェ・o)ノコンバンワ

いやぁ、パパも∑(゚ω゚ノ)ノビックリの買いっぷり(笑)
肝心なキャンプに行けなくなるっ

DOはロッジが欲しかったけど、じゃじゃうますぎて我が家には向きません(泣)
ユニは初心者に優しいデス。

シングルバーナー買うつもりがプリムスに射抜かれました❤
コンパクトながらタフそうです。

投稿失敗→大丈夫ですよぉ~♪
Posted by カチャロカチャロ at 2011年09月28日 00:40
★カチャロさん
こんばんは

ダッチ使えないんですか?
我が家もツーバーナーもってなくて
カセットコンロでと思ったんですが
使うと危ないみたいな記事が多いので
どうしようか悩み中です

ランタンいっぱいありますねぇ
我が家は電源つきサイトの時は
裸電球×2で 電源なしサイトはジェントス×2です

それにしてもプリムス・ファイヤーフレーム・ツーバーナー
超かっこいいです 早速ネット検索しま~す
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年09月28日 02:09
やっぱりプリムス ファイヤーフレーム ツーバーナーかっちょええですね~\(^_^)/

じっくり見てはいけないものと判断しWILD1でチラ見でした(^^ゞ
ダッチオーブン使えないのですね、ガスまで近いから放射熱で危ないのかな。
まあ、ダッチは炭の中に放り込めばいいですしね。
キャンプレポ待ってまーす♪
Posted by よっぴ~ at 2011年09月28日 06:49
じじ1202さま。
゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚
裸電球は結構明るそうですね。。。
でも、せっかくのキャンプだからランタンの「シュゴォォォ」って音、楽しまないと♪

いろんなバーナーありますからね。
シングルも悩んだけど、家族が多いのでコレにしました(汗)
Posted by カチャロ at 2011年09月28日 07:34
よっぴ~さま。

かっこいいよね~♪
このむき出し感がなんともいえない
ダッチ使えれば最高なのにな。。。

>じっくり見てはいけないものと判断しWILD1でチラ見でした(^^ゞ
そうそう。WILD1ではチラ見しかしちゃいけないものが多すぎて・・・
結局ガン見になっちゃった☆
Posted by カチャロ at 2011年09月28日 07:37
おっ買い物♪ おっ買い物♪
ええね~~たっくさん買っちゃったね~(*^^)v

プリムスのツーバーナーええなあ。。。
うちは旦那の一存でホワイトガソリン系で統一しちゃってるの。
でも、ガスのこういうツーバーナーのほうが私は使いやすいんだけどね。
勝手に買おうたろかな(ー_ー)!!

それとそれと、もう一個、ユニの8インチDO、私も欲しいの!!
うちのは昔昔に買った鉄の10インチDOなので2人だと大きすぎるの。
って、カチャロちゃんちは8じゃ小さくない?
うちの「ど鉄」のと交換しよう~^m^

ランタンも増えましたね。
これだけあれば夜も明るくて安心だね。
Posted by mayumi at 2011年09月28日 18:19
mayumiさま。
(o・ェ・o)ノコンバンワ

簡単なガス式から始まっている我が家のキャンプ。
なかなかガソリン式には思いきれない(泣)
メンテナンスとか、パパ絶対やらないだろうしっ

10インチお二人では大きそうですよね。。
我が家もDOメインの食事ではなさそうなので8をチョイスしてみました!
「ど鉄」はカチャロには扱えませーん(笑)

ランタン、明るくなるのはいいんだけど、虫もその分くるんだよねー(泣)
Posted by カチャロ at 2011年09月28日 22:02
こんばんは!

Wild-1行きましたか~
随分いろいろと仕入れてきましたね(笑)

ツーバーナーダッチのせちゃあダメなんですか!?
ってゆーか、うちのシングルバーナーって乗せてよかったのかなぁ??

見たところしっかりしていそうだし、重量的には問題なさそうですけど、他の問題なんですかね!?

しかし、いつも感心しますがいちいちチョイスが素敵~☆
私も赤大好きです!!

道具って実用性ばかりではないですよねぇ
今仕入部とテント選びで少々揉めとります(>_<)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年09月29日 00:35
ゆい☆★すけさま。
おはようございます。

重量は問題ないんだけど、放射熱の関係のようです。。
でも実際には皆さん使っているのかも(ネットで検索中)

道具選びは自己満足の世界だけど、重要ですよね♪
揉めながらでも納得のいくものを(笑)

ユニのシングルバーナーを我が家も買おうと思っていて・・・浮気です☆
アレって12インチのダッチもOKがウリだから大丈夫なんじゃないかな~?
Posted by カチャロカチャロ at 2011年09月29日 07:40
はじめまして。足跡よりお邪魔します。
我が家のP-251は最近めっきり出番がありませんが、
普通にユニのダッチ置いて使ってましたよ。
どうしてダメなんでしょうかね。
でも多分これからも使います(笑)
収納袋もかっこよくてお気に入りです!d(^_^o)
失礼しました。
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2011年09月29日 10:33
じゅんちちさま。
ご訪問ありがとうございます♪

>普通にユニのダッチ置いて使ってましたよ
その言葉が聞きたかった───v(-∀-)v───♪

やっぱりユーザーさんの情報が一番確かですね。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _))
Posted by カチャロカチャロ at 2011年09月29日 14:45
こんばんは、初めまして〜
コメントありがとうございます。

Doですが、主に焚火台などで使っていますが、P-251でも使ってます(笑)

おそらく、足の構造上、重量物を乗せるとアンバランスになるのか、ガス缶への熱反射で記載されているのかも知れませんね。

取りあえず今まで使って何ら問題ありませんが、自己責任って事になっちゃうんでしょうね〜(汗)

取りあえず使用中は、ガス缶への熱反射が無いか、たまにチェックされた方が良いかも知れませんね。
頼りない回答ですが、今後とも宜しくお願い致します。

お近くの様ですので、何処かでお逢いするかも知れませんね。
JEEPでパビ張っていたら、私の可能性かなり高いのでお声掛けてくださいね(笑)
Posted by camplog at 2011年09月29日 22:13
camplogさま。
おはようございます。

わざわざご訪問までありがとうございます(*・ω・)*_ _))
自己責任で・・・。了解ッです!( ・∀・ )ゞ
心が晴れました(笑)

JEEPにパピ。。。怖くて声かけられるかなぁ?
ビクビクで声かけたら私の可能性大です(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年09月30日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。