ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2013年02月26日

パパも知らないホワイトデー


ギネス太郎さんの記事からの影響もあった。


あの、セレブコンロ。。。。。



いいなぁ。いいなぁ。って思いながらもう1年以上になるかもしれない。


昨日、みんなのブログをまわっていたら

ハコケンさんの記事に遭遇。

安くなってるじゃんビックリ
しかもガスプレゼント付キラキラ

思わず衝動買い・・・・・・タラ~



MARVELOUS!!!!(和訳:とても素晴らしい)

仕事から帰ったらもう「とても素晴らしい」が届いていたよピンクの星


パパも知らないホワイトデー


一番ネックだったのは、「だってコレ、所詮カセットコンロでしょう?」
何度も手にしてはレジまで持っていけなかった。。。。





でもね、我が家で使ってるプリムス。
ガスカートリッジ代もなかなかの値段です。



やっぱりカセットガスは簡単でいいね。




買った理由は何にしようか?



そうだ!ホワイトデーのお返しって事でwwww(まだ2月だけど)



それにしても、やはり美しい。。。。
パパも知らないホワイトデー



もっと早く買っておけば良かったな。



ハコケンさん。お安い情報ありがとうございましたハート






そういえば!

ワタシ・・・・・チョコあげてないやっテヘッ




同じカテゴリー(コンロ)の記事画像
WILD1で購入
同じカテゴリー(コンロ)の記事
 WILD1で購入 (2011-09-27 23:14)

この記事へのコメント
こんばんは

マーベラス、羨ましいです~。
もう3年も片思いです(´;ω;`)。

ワタクシ、バレンタインのうんと前の1月に「今年のホワイトデーはお財布が欲しいな♡」とおねだりして、チョコあげる前に買ってもらったんですよね。
ワタクシもこっちにしておくんだった・・・(;´д`)トホホ。
Posted by 陽湖 at 2013年02月26日 20:31
初めまして♪最近Twitterからたどり着きまして、先日の手作りタープに感動しました(≧▽≦)
我が家も去年、このマーベラス購入しましたよ~。ラクチンだしカラーも可愛いし満足です♪
これでまたキャンプが楽しみになりますねヽ(^。^)丿
Posted by yamama at 2013年02月26日 20:47
パパ・・・負けないで・・・

我が家も先日マーベラス逝きました。
おソロです(笑)
Posted by kuroazuki at 2013年02月26日 20:50
陽湖さま。

じゃぁ、来年の分を今!おねだりしとこうww
Posted by カチャロカチャロ at 2013年02月26日 21:45
yamamaさま。
コメントありがとうございます(●^o^●)
なんか、マーベラスってすごく欲しいのに
価格が見合ってないんですよね。
カセットガスにこの値段。。。ってついつい手が遠のきます。

マーベラス以上に買い物してるクセにねw

でもやっぱり、こういう基本のモノが一番使いそうな気がします。
Posted by カチャロカチャロ at 2013年02月26日 21:48
kuroazukiさま。

前から、kuroazukiさんってウチのパパの味方だよねヽ(^。^)ノ
パパもkuroazuki氏には心開いてるっていうかw

今やコーナンラック並みに皆さんお持ちのマーベラス。
それだけ使いやすいんでしょうね。

そういえば、パパ。
サーカステント買ったの知らないよ(爆)

一応欲しいんだって話はしたけど(それで了解をとった事になってる)
Posted by カチャロカチャロ at 2013年02月26日 21:53
★カチャロさん
こんばんは

マーベラスいかれたんですね~
これ私もほしいです~(^^)

よく見ると風防もついててよさそうですね♪

我が家にはカセットコンロ2台あるので
壊れない限り買ってくれないと思いますが
超ほしい~っすww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年02月26日 22:01
わぉ!

マーベラス逝かれたんですね!(笑)

もうカチャロさん持ってると思ってました。

次回お会いした際こっそりイワタニロゴにヒゲステッカー貼っておきます(笑)
Posted by ハコケンハコケン at 2013年02月26日 22:52
お疲れさんです!

グハっ!!

ハコケンさんの記事コメにも書いたけど
カセットコンロにしては高価過ぎて購入断念した我が家には
古傷をえぐられているようで物欲がズキズキウズウズしますww

しかもこのカラー・・・・いいなぁ (-_-;)
Posted by tame at 2013年02月26日 22:59
ニャハハハ〜(笑)
確信犯ですねψ(`∇´)ψ
「とても素晴らしい〜カセットコンロ」欲しいけど…
最近、コールマン200Aの買い過ぎでポチる勇気がありません…
妻を納得させる理由を教えてください(笑)
Posted by ともかわともかわ at 2013年02月26日 23:23
あっ、マーベラス。
色は違いますがオソロです(^ ^)
火力強くてイイですよー!
カミさんが最初に見つけてポチったんですけどねw

ちなみにマーベラスのバーナーは
普通のカセットコンロのモノとは比にならないそうです。
知人のメーカーの方が申しておりました。
Posted by zacky at 2013年02月27日 01:11
高級カセットコンロ逝かれたんですね!
「とても素晴らしい」って意味なんですね~、
知らなかった。
でも、名前負けしない実力派ですよ!
Posted by suzumesuzume at 2013年02月27日 06:37
じじ1202さま。
おはようございます!
自宅用にはカセットコンロあるんだけど、
持ち運びしてるとダンボールがボロボロ・・。

アウトドアにも!っていうだけあって、やっぱり作りも頑丈です。

いかがですかぁヽ(^。^)ノ
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:37
ハコケンさま。

おはようです。

ハコケンさん。罪なお方ですよ。。。

でも、なんだんですかね?
あんなに買えないでいたのに超衝動的に行動してましたww

HIGEステッカーこっそりといわず、貼る所、写真撮らせてwww
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:39
tameさま。

これはもういくしかないでしょう???
みんなで買えば怖くないw

あんなテント、こんなテント買えるお方が
なぜマーベラスをいきませんか?(爆)

カセットコンロと考えず、キャンプ道具と思いましょう☆
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:42
ともかわさま。

おはようですヽ(^。^)ノ
これでカップラーメンのお湯も早く沸かせます(笑)

我が家では

パパ「これ買ったの?」

カチャロ「え?ずい分前だよ?」

パパ「・・・・・・」


人間長く一緒にいるとあきらめが生まれるみたいですよ(●^o^●)
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:47
zackyさま。

色悩みました。。。。
グリーンも華やかでステキです!

やっぱり火力が違うんですね。
お値段相応のことはしてくれるんだ。

まぁ、一番使うのはお湯を沸かすことだったりもするw
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:48
suzumeさま。

おはよう!
マーベラスって「すばらしい」とか「すごい」とかの最上級みたいだよ。
そんな料理はしないんだけどねww

お手軽だし、便利そうだよね。
わかっていたのに、ずっと買えなかったんだよねぇ。
今回は勢いもありましたが、良かった(*^。^*)
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 07:53
おはようございます~

マーべラスかってマーべラス。

よさそうなコンロですね。
うちのがこわれないかぎり買えなそうですが。
色も形もマーべラス(しつこいですね)
Posted by magugu24magugu24 at 2013年02月27日 08:36
結局最後は原点に戻るんですよね~
カセットコンロ便利です。
僕はiwataniのジュニアを使ってますが小さくて最高ですよ♪
マーベラスは絵になりますよね。
Posted by なかじぃ at 2013年02月27日 08:39
こんにちは。フォレパです。

マーベラス流行ってますね~。

カチャロさん仕様になるのを楽しみにしております♪

あっ、ひげカスタムでしたか?
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2013年02月27日 10:16
どもです。

やったー。
カチャロさんとオソロだ!
嬉しい~

プリムス2バーナーも気にいってるんだけど、
自動着火装置もないし・・・
重いし・・・

マーベラス、なかなかパワフルでしたよっ
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年02月27日 13:04
あ~、マーベラス欲しいな~(>_<)

でもうちには、カセットフー風丸と、フーBOー(新品)の2台があるんですよね・・・(^_^;)

私は最初から、マーベラスが欲しかったんですが、旦那に反対されて・・・(T_T)

やっぱ、カセットコンロ2台買うくらいなら、マーベラス1台買っとくんだったと後悔(T_T)

ナチュラム闇市で安くなってたから、若干迷ったんですよね~。

うちも、ホワイトデーで、勝手に買っておこうかな!?

同じく、チョコあげてませんけど・・・www
Posted by sss at 2013年02月27日 14:21
マーベラスいいですよね。
同じもの使ってます^^

あ、ブログでは初めましてでした。
9月のハピキャンで少しだけお話させて頂きました♪

五徳が別収納で面倒だなと思ってたんですけど、
実は一緒に収納できるんです。
(既にご存じでしたら失礼しました~)
Posted by ひろママ at 2013年02月27日 19:46
magugu24さま。

本当!マーベラスってマーベラスw
マーベラスを手にしただけでマーベラスになれるなんて。
マーベラスって意味もマーベラスを買わないと知らなかったしww

maguちゃん。今持ってるコンロ壊そうっw
是非マーベラスを買ってマーベラスになってマーベラス仲間になりましょう☆(かなりくどいw)
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:33
なかじぃさま。

こんばんは!
原点に戻る。
カセットは最強ですよね!

幕に関しても、きっとまわり回って最後には
一番頑丈なコールマンテントに戻るのかもしれません。。。。
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:35
フォレパさま。

こんばんは☆流行にまんまと乗りました♪

カスタムってどうしようかなぁ。
早くハコケンさんに会わなきゃww
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:37
ギネス太郎さま。

今までマーベラスの記事は色々読んできたけど、
ギネスさんの記事からスイッチが入って、ハコケンさんに突き落とされたカンジw

でも、タイミングだったのかも(なんの?ww)

おそろいで買わせていただきました(*^。^*)
料理は間違っても同じレベルにはなれませんが。。。
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:40
sssさま。

旦那さまと一緒にキャンプできてるんだもん。
折り合いも大切ですよね!
新品持ってたら尚更言えないねw

うちのパパはキャンパーではないので道具はワタシのモノ。
これでも頑張って働いて、道具のほとんどは自分で買ってるんだよ!

でも、ここぞというイベントの日は活用しなきゃね(*^。^*)
(お互いにあげてないけどwww)
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:44
ひろママさま。

こんばんはー☆
お久しぶりですヽ(^。^)ノ
コメントありがとうございます。

一緒に収納できるんですかっ!!!
知らなかった・・・・。

で、どうやるの?ww
Posted by カチャロ at 2013年02月27日 21:45
お♪
知らなかったですね^^

黒い五徳を乗せる銀色の台?みたいなのの下と
黒いお皿?の間に上手い具合に置いて・・・・
ってわからないですよね(汗

今度写真撮っておきます^^;
Posted by ひろママ at 2013年02月27日 23:30
ひろママさま。

おはようございます♪

わかるー!!
やってみます(●^o^●)

五徳、絶対なくす・・・って思ってたw
ありがとうございまーす☆
Posted by カチャロ at 2013年02月28日 08:30
おはようございます♡

MARVELOUS!!!!

この色かわいいですね♪

我が家の火気はツーバーナ-と
焚き火台と卓上IH(冬限定)
アルパカです。

ツーバーナー、今の時期火力が弱いし
2つ使うこともないので
カセットコンロやシングルバーナーなんかも
検討してたりして・・・(旦那はそのことを知らないw)

そっか・・・ホワイトデーね。
その手があったか♡

カチャロさん、ナイス♡
先日のグルキャンでもzackyさんと
カチャロさんの新幕やキリマンジャロの件で
お話させていただいたんですよ♪
Posted by mikuumikuu at 2013年02月28日 09:35
mikuuさま。

幕内で使用したりするにはツーバーナーだと大げさだったり。
自宅のカセットコンロを持ち出したりもしていたんです。
こういうタフなヤツがあるとなかなかです(●^o^●)

俺様に是非おねだりしちゃいましょう☆

ゆめ牧楽しそうでしたね♪
情報キャッチできず、残念でした!
今度はアンテナ張っておきますねww
Posted by カチャロ at 2013年02月28日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。