2011年10月16日
秋の母子キャンin「森まき」2日目☆
10月8日~10日。2泊で母子キャン

森まき2日目
1日目はコチラへどうぞ


やっぱり朝はこれから始まらないとね。コーヒー大好き


でも朝ごはんなのにBBQみたくなるのはなんでだろう(笑)

朝から子供たちは元気

お腹一杯になったらすぐに遊びだした。

凧あげだけど、へたっぴ

走るのをやめるとすぐに落ちる・・・・

遊びにあきても、女3人集まれば・・・お菓子とトークはとまりません


さぁ、お片づけも済んだし、どっか行こうか~ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

にほんブログ村ランキングに参加しました
カチャロテンション

やってきたのは「東京ドイツ村」
キャンプ場から10分も走りません。
こういう場所にはカチャロ家、結構出かけている方ですが。。。。
ここは・・・・。
ここは・・・・・・・。
ここは・・・・・・・・・・・・・。
でかっ!



子供が大きな芝生の坂を見つけたら、やることはひとつ。
転がるっ!!

動物ともふれあいました・・・・っていじめてる??

いいえ、仲良くしてました

ミニぶたちゃんがミニブタさんを鑑賞ちゅう

園内にはアトラクションや大きな芝そり、おもしろ自転車などもありましたね。
スゴイ人だらけなので、我が家はパス
子供たちはひたすら転がってました(笑)

お昼はカレーを食べたのですが・・・・コレはお約束のように

あ”あ”あ”ぁぁぁぁぁーっ
どこで拭いてるのよっ

園内にはお花も色々と咲いていて女子は大喜び



あちらこちらでシャボン玉も機械で動いていました

大きな子供にまざって下の方できっきも頑張っていました

その姿があんまり可愛いので(親バカ)特別待遇です

さぁて帰ろうか~って話してたら発見!!

夜のBBQの為にやっちゃう?ってノリで

採りすぎだっちゅーの


楽しかった思い出と戦利品を持ち帰り夜の準備です
初めての飯ごうも大成功~☆
実はごはんを炊くにあたり、ゴツゴツパパにお願いしようと(サイズぴったりだったので)思ってたのに忘れてきた!

しいたけも「うまぁぁぁい」

しかし、母子キャン。1人で用意。1人で火の当番。1人で盛り付け。1人でみんなを食べさせる・・・ってムリ~
どこを削ったか。。。「撮影」デス
だからいきなり焚き火(笑)

2日目は夜になって
が降ってきて少し冷えたけど、15℃位まで。
ガスピアのおかげでテント内もぬくぬくでした

テンティピテント(テンティピルツ)を詳しくはコチラ

にほんブログ村ランキングに参加しました
カチャロテンション
の為にクリックお願いいたします
3日目&施設編へつづく・・・
キャンプ場から10分も走りません。
こういう場所にはカチャロ家、結構出かけている方ですが。。。。
ここは・・・・。
ここは・・・・・・・。
ここは・・・・・・・・・・・・・。
でかっ!




子供が大きな芝生の坂を見つけたら、やることはひとつ。
転がるっ!!

動物ともふれあいました・・・・っていじめてる??


いいえ、仲良くしてました


ミニぶたちゃんがミニブタさんを鑑賞ちゅう


園内にはアトラクションや大きな芝そり、おもしろ自転車などもありましたね。
スゴイ人だらけなので、我が家はパス

子供たちはひたすら転がってました(笑)

お昼はカレーを食べたのですが・・・・コレはお約束のように


あ”あ”あ”ぁぁぁぁぁーっ


園内にはお花も色々と咲いていて女子は大喜び




あちらこちらでシャボン玉も機械で動いていました

大きな子供にまざって下の方できっきも頑張っていました

その姿があんまり可愛いので(親バカ)特別待遇です


さぁて帰ろうか~って話してたら発見!!

夜のBBQの為にやっちゃう?ってノリで


採りすぎだっちゅーの



楽しかった思い出と戦利品を持ち帰り夜の準備です

初めての飯ごうも大成功~☆
実はごはんを炊くにあたり、ゴツゴツパパにお願いしようと(サイズぴったりだったので)思ってたのに忘れてきた!

しいたけも「うまぁぁぁい」

しかし、母子キャン。1人で用意。1人で火の当番。1人で盛り付け。1人でみんなを食べさせる・・・ってムリ~

どこを削ったか。。。「撮影」デス

だからいきなり焚き火(笑)

2日目は夜になって

ガスピアのおかげでテント内もぬくぬくでした

テンティピテント(テンティピルツ)を詳しくはコチラ

にほんブログ村ランキングに参加しました
カチャロテンション

3日目&施設編へつづく・・・
Posted by カチャロ at 09:13│Comments(8)
│森のまきばAC
この記事へのコメント
★カチャロさん
またまたおはようございます
UPスピード速いですが
なんとか着いていきます(笑)
あの赤い椅子はなんというものですか?
はじめてみます
超おしゃれです
東京ドイツ村 いいとこですねぇ
子供ほったらかして寝てたいです(笑)
しいたけ狩りは初めてです
一度やってみたいです
またまたおはようございます
UPスピード速いですが
なんとか着いていきます(笑)
あの赤い椅子はなんというものですか?
はじめてみます
超おしゃれです
東京ドイツ村 いいとこですねぇ
子供ほったらかして寝てたいです(笑)
しいたけ狩りは初めてです
一度やってみたいです
Posted by じじ1202 at 2011年10月16日 09:49
じじ1202さま。
UPにちゃんとついてきてますね~~~( ̄ー ̄)ニヤリ
チャットしてるみたい(笑)
赤いイスはコンパクトフォールディングチェアですよ。
カーミットチェアもどきの(爆)
お値段3980円。我が家は2980円で買いました(d゚ω゚d)♪
ドイツ村は規模が大きすぎて子供たちほっとけないんですよ(泣)
カメラを首からぶらさげてヘトヘトでしたよ。
しいたけ狩りはレジで笑われるくらい普通の量じゃなかったようです。
UPにちゃんとついてきてますね~~~( ̄ー ̄)ニヤリ
チャットしてるみたい(笑)
赤いイスはコンパクトフォールディングチェアですよ。
カーミットチェアもどきの(爆)
お値段3980円。我が家は2980円で買いました(d゚ω゚d)♪
ドイツ村は規模が大きすぎて子供たちほっとけないんですよ(泣)
カメラを首からぶらさげてヘトヘトでしたよ。
しいたけ狩りはレジで笑われるくらい普通の量じゃなかったようです。
Posted by カチャロ
at 2011年10月16日 09:57

うわーすごいーステキー☆
一人で大変でしたねぇ。
お姉ちゃんズが助けてくれたのかな?
うちはまだチビなのでとても手伝いできないから尊敬~。
本当に真っ赤なテント&小物でとってもかわいい☆
もし見かけたら声かけたくなるけど
これはカチャロさんのブログを見てるからなのかもね。
もし見てなかったら初心者からは声はかけにくいッス(^^;
私もチマチマ小物揃えがんばりますっ。
一人で大変でしたねぇ。
お姉ちゃんズが助けてくれたのかな?
うちはまだチビなのでとても手伝いできないから尊敬~。
本当に真っ赤なテント&小物でとってもかわいい☆
もし見かけたら声かけたくなるけど
これはカチャロさんのブログを見てるからなのかもね。
もし見てなかったら初心者からは声はかけにくいッス(^^;
私もチマチマ小物揃えがんばりますっ。
Posted by ニコイス at 2011年10月16日 10:06
こんにちは。
しいたけ、美味しそうですね。
BBQでのしいたけ焼きは肉よりも大好きです!
それにしてもお一人でこれだけできるとは・・・頭がさがります。
しいたけ、美味しそうですね。
BBQでのしいたけ焼きは肉よりも大好きです!
それにしてもお一人でこれだけできるとは・・・頭がさがります。
Posted by katsu58 at 2011年10月16日 11:26
やはり、赤飯盒は石を乗せて炊飯なんですね〜。
ゴツゴツパパが活躍できなくて残念(^_^)
吹きこぼれなく炊けましたか?
バーナーの日が消えないなら
購入してみようかな(^-^)/
ゴツゴツパパが活躍できなくて残念(^_^)
吹きこぼれなく炊けましたか?
バーナーの日が消えないなら
購入してみようかな(^-^)/
Posted by はっぴー
at 2011年10月16日 17:43

ニコイスさま。
(o・ェ・o)ノコンバンワ
今回はお兄ちゃんが留守番っていうのは痛かった!
ガールズはボチボチですね~きたえなきゃ(笑)
>もし見てなかったら初心者からは声はかけにくいッス(^^;
・・・やっぱ、赤でヤバそうな人?(爆)
私も小物ばっかり増えちゃって、楽しすぎるっ
(o・ェ・o)ノコンバンワ
今回はお兄ちゃんが留守番っていうのは痛かった!
ガールズはボチボチですね~きたえなきゃ(笑)
>もし見てなかったら初心者からは声はかけにくいッス(^^;
・・・やっぱ、赤でヤバそうな人?(爆)
私も小物ばっかり増えちゃって、楽しすぎるっ
Posted by カチャロ
at 2011年10月16日 19:09

katsu58さま。
しいたけ(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪ですよね☆
>それにしてもお一人でこれだけできるとは・・・頭がさがります。
・・・いえいえただの怪力なオバチャンですわ。オホホ(笑)
しいたけ(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪ですよね☆
>それにしてもお一人でこれだけできるとは・・・頭がさがります。
・・・いえいえただの怪力なオバチャンですわ。オホホ(笑)
Posted by カチャロ
at 2011年10月16日 19:12

はっぴーさま。
>ゴツゴツパパが活躍できなくて残念(^_^)
そうそう!向こうでね、「あぁ!パパ忘れたぁぁ」って。
他から聞いたら「ナヌ??」って感じですよね~(笑)
・・・あぁ、だから誰も寄ってこないのか。
ご飯は初めてなのにおいしく出来てみんな満足でした。
ふきこぼれもなくてバーナーも汚れなかったですよ。
でも、底にコゲがこびりついたのを取るのに大変。
クッカーみたいにテフロンじゃないから(笑)
まぁ、それもまたいいかもですね~(*^^)v
>ゴツゴツパパが活躍できなくて残念(^_^)
そうそう!向こうでね、「あぁ!パパ忘れたぁぁ」って。
他から聞いたら「ナヌ??」って感じですよね~(笑)
・・・あぁ、だから誰も寄ってこないのか。
ご飯は初めてなのにおいしく出来てみんな満足でした。
ふきこぼれもなくてバーナーも汚れなかったですよ。
でも、底にコゲがこびりついたのを取るのに大変。
クッカーみたいにテフロンじゃないから(笑)
まぁ、それもまたいいかもですね~(*^^)v
Posted by カチャロ
at 2011年10月16日 19:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。