ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年12月19日

年末ってヤツは・・


昨日ですが、車のバッテリーがあがっちゃいましたガーン

年末でにわかにカチャロも子供もわさわさしていて。。。
車のルームランプがつけっぱなしだった模様ぴよこ2

幸いにも自宅車庫だったので実家にSOSダッシュ
義兄登場で助かりましたチョキ

年末ってヤツは・・


皆さんも師走っていう位だからバタバタしてやしませんか?
クリスマスキャンプへ行かれる方は尚更のこと。。。


大きな荷物を買ったりしたらドアが半ドアとかね。(カチャロがそうでした)


お気をつけてくださいませテヘッ



お掃除に飽きたので、年賀状を作成しましたテヘッ

年末ってヤツは・・

いざ印刷~ハートって思えばインク切れガーン


まったく・・・・タラ~

年末ってヤツはどうしてこう忙しいんだろう






年末ってヤツは・・







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションアップの為にクリックお願いいたします





同じカテゴリー(*ひとりごと*)の記事画像
ばっさりっ!
雪なのに~?
☆キャンプレター☆
設営完了☆
保育園で・・・
母の日のプレゼント
同じカテゴリー(*ひとりごと*)の記事
 ばっさりっ! (2013-02-14 18:35)
 雪なのに~? (2013-02-05 22:39)
 ☆キャンプレター☆ (2012-06-28 12:14)
 設営完了☆ (2012-06-02 21:12)
 保育園で・・・ (2012-05-14 15:42)
 母の日のプレゼント (2012-05-01 10:29)

この記事へのコメント
バッテリー上がり、自宅でよかったね。

私も自宅でやった事があるよ。
やっぱりルームランプ(汗)

お陰さまで、自転車で小児科に行ったでごんす(涙)
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2011年12月19日 16:05
年賀状カッコいい!!

うちはドアラのを注文しました…
いつもは全部自分でやってるから、宛名だけとなると
なかなかやる気かおきなくて^^;

バッテリーあがりは困りますね
そして復旧させるのにコードをどこに繋いでいいかわからないし…
Posted by ユウタロス@スマホ at 2011年12月19日 16:16
年賀状もカチャロレッド!かっこいい~☆
おっと、我が家も年賀状作らなくちゃ(汗
大掃除も途中で投げ出して読書してたし。

バッテリーは困っちゃうね。
私もルームライトつけっぱなしの経験あり。
運良くエンジンかかったけど、びっくりしたよ・・・。

大きいものを買って半ドア・・・気をつけます!
って、想像した「大きいもの」は・・・テント。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 16:30
むらちゃんさま。

ホント自宅で良かったよ~。
コレがキャンプ場だったら(ぞぉぉー)

お陰様で昨日の夜ごはんはバタバタして焼肉の予定からマックでした(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年12月19日 17:32
ユウタロスさま。

まさか義兄が来てくれると思わず、自分でなんとかするしかない我が家。
カチャロがヤル気でいましたよ。

ネットでコードのつなぎ方を調べて妄想練習(T_T)

今回、実際に見て、今度は(あってほしくないけど)大丈夫♪

ママは強くなくてはならんのです!
Posted by カチャロカチャロ at 2011年12月19日 17:35
牡蠣子さま。

今年の写真っていったらキャンプしかない(爆)
長男は載せてくれるな!っていうから背中のでOK。

大掃除を投げ出してやるのが読書とは(爆)
まったく牡蠣ちゃんの行動は予想がつかなくておもしろすぎ♪

大きい物はテントではなく、キャンプ道具を片づけるためのスチールラックでした~!
それも4箱(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年12月19日 17:38
ご無沙汰しております

今の車は 電気が無いと走れないですからね~

でもすぐに復活してなによりです バッテリーは一回上げちゃうと

くせになっちゃう可能性が高いので 早めに交換した方が良いかもですよ!
Posted by はやて at 2011年12月19日 17:39
ほんと外出先じゃなくて良かったですね~
我家もバッテリーが弱ってますよと言われてから、半年以上経過してますんで、滑りに行く前に変えないとな。

年賀状はキャンプ使用でかっこいいですね、プリンタも年末しかほとんど使いませんからね、我家もきっとなくなるだろうな。
Posted by つかっち at 2011年12月19日 18:41
こんばんは。

年賀状の主役はやはり子供達ですかね。
Posted by katsu58 at 2011年12月19日 20:37
我が家もです。

今日、仕事から帰ってくると嫁の車のルームランプが点けっぱなし・・・

明日の朝エンジン掛かるのか!?
Posted by 犬吠埼 at 2011年12月19日 20:55
★カチャロさん
こんばんは

バッテリー上がり災難ですね
我が家はまだ大掃除も年賀状も全然やってません(笑)

家のプリンターはあまり使わないので
そうなっちゃいますね

我が家はデータは家で作り
印刷は会社です(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年12月19日 21:07
カチャロさんこんばんわ
やっぱりかっこいい!
そんけいしています。
私も年賀状ほしいな~!なんてね!
でわまた遊びに来ますね!
さようなら!!
Posted by パンダガール at 2011年12月19日 21:18
こんばんは!
私も何度かルームランプ点けっぱなしにして、アジパパに怒られたことあり(>_<) 幸いバッテリーは無事だったけど。

スチールラック片付きますね~☆
我が家は3個購入(^^)v 早く買っときゃよかった♪

空いた棚見てアジパパったら“まだ置けるな・・・”って、危険すぎる。。

義兄の車もやっぱり赤なのね!(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月20日 00:16
こんなところにサザエさん♪柱| ̄m ̄) ウププッ

年末はなんかバタバタしますねぇ。
年賀状ステキですね~。
うちなんか写真1枚に文字乗っけただけw
手抜きもいいところですよ。さすがB型。

バッテリー上がりはこわいですよね。
うちたまにオットが充電してるなぁ。
Posted by ニコイス at 2011年12月20日 09:06
こんにちは♪

バッテリーね・・・うちはキャンプ場で(T_T)
ルームランプは子どもが勝手につけてたりするので
全くわからなかった・・・

ホント忙しいときに限って・・ってこと
あるよね~
お互い気をつけよう!!
Posted by hana41 at 2011年12月20日 15:52
はやてさま。

そうみたいですね(T_T)
「もう一度なったらディーラーに」って担当に言われました。

もう一度なったら。。。。って。

イヤだよう~!
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:29
つかっちさま。

出先でなんて怖いですよねー!
エルグランドのバッテリー、3万だって(T_T)

プリンターのインクも高かった!

なんか違う事ばかりで出費が・・・(泣)
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:30
katsu58さま。

やっぱりそうでしょうね~主役。

カチャロが乗っかってても、誰も興味なさそー(笑)
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:31
犬吠埼さま。

エンジンかかった?

犬吠埼さんに言われて、年賀状、やっぱり長男も入れちゃった(笑)

ママ、色々と忙しいのよ~。
お買いもので大きな荷物持ってると、ついつい半ドア。
気をつけなきゃっ
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:33
じじ1202さま。

かしこいっ!
実はインク代がばかにならんっ(泣)

今年は年賀状、カチャロ優秀で早い~♪

毎年出すのは31日だから(笑)

元旦についたらみんなビックリだよ。きっと。
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:35
パンダガールさま。
年賀状、作るのって、大変。
たくさんの写真から、どれにしよう~?って考えるのが。

やりだしちゃえば、あっという間なんだけど。

カチャロ家の年賀状。。。。いる?(笑)
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:37
ゆい☆★すけさま。

えぇ~余裕あり??
うちは。。。足りない。。。(爆)

とりあえず突っ込んじゃってあとで。。。ってやらないのよねー(笑)

でも、ウェザーマスターしまう所、確保しとかなきゃですよ。
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:40
ニコイスさま。
年賀状、写真1枚を選ぶ方が大変。
だっていっぱい載せたくなっちゃう(笑)

で、年賀状も真っ赤になっちった(爆)

充電って何か積んでおくのかな?
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:42
hana41さま。

キャンプ場では、荷物を出したり、閉まったり。
子供が勝手に車に行ったりと、多いよね。

今回のコトで、キャンプ場では特に注意が必要だな~って思ったよ。

良い勉強になりました(泣)
Posted by カチャロ at 2011年12月20日 16:44
バッテリーあがっちゃうとあせるよね~
自宅車庫でよかったね。

年賀状。。。。
まだなんも手つけてない。っつうか・・・
年賀はがきすら買ってない(^_^;)

カチャロ家の年賀状、可愛い色合いだね~
うち、どうしようかなあ。。。。

あ!!↓の大掃除。
普段私が家事ちゃんとしてるってことはないっす!!
さぼりっぱなしで、もう手がつけられん((+_+))
さわりたくな~いくらいなことになっとりますんです。はい!!
Posted by mayumimayumi at 2011年12月20日 20:05
こんばんは!

バッテリー、出先でなくてほんと良かったですね(^^;

弱ったバッテリーはいつ逝くかわかんないので要注意ですよ~
私はハザード点けて駐車して30分後に戻ったら臨終してましたww

それ以来、車にはブースターケーブル常備です(^^v
Posted by Saita at 2011年12月20日 20:08
バッテリー・・・

去年、SGでやっちゃいました。
今年は明野で救済しましたし・・・

結構みんなやっちゃうみたいなんでキャンプ場も危険!

ラゲッジのドアは開けとく時間が長くなるんで
車内のランプLED化しようかと本気で考え中。

おうちで良かったですねー。
Posted by くろみに at 2011年12月20日 21:50
こんばんは。

もう来週で今年も終わりって実感もない中
年末は何かと忙しいですよね。

年賀状、キャンプの楽しさが表現されてていいですね!
我が家も早くなんとかしなきゃ!と焦って作ったは良いが
同じくインク無し・・・。
おまけにインク無い状態で印刷が進んで
気づけば5枚程赤黒2色状態の印刷になり・・・(>_<)
また年賀状買ってこないと・・・です(T_T)
Posted by erizoerizo at 2011年12月21日 23:55
こんばんは~♪

月日がたつのは早いもので、もう年末ですね!!
我が家はまだ、大掃除もしてません・・・(^^;

バッテリー大丈夫でしたか?
私だったら、超パニックになっちゃいますね。(笑)
外出中でなくてよかったですね!

年賀状、ステキです~!
我が家はまだ、作っていません。早く作らなきゃ!明日にでもしてみようかな?
Posted by はるママ at 2011年12月22日 22:46
mayumiさま。
あっという間にもうクリスマス!
お返事が遅くなりました(汗)

年賀状。。。作ったのに出したのは今朝(T_T)
何やってるんだろ?ワタシ(爆)
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:41
saitaさま。
お返事が遅くなりました!
バッテリー。これから年末にかけて出かけるのが多くなるのに
なんだか毎日ビクビクで乗っています(汗)

ディーラーには「多分大丈夫ですよ」って言われたけど
「多分」って言葉がひっかかりますよねー(笑)

お取替え代金で高規格キャンプ場行けちゃうよ(T_T)
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:44
くろみにさま。
結構多いんですね。

バッテリーやって、まず思ったのがキャンプ場だったら・・・でした。
我が家は母子キャンプが多いし、荷物の出し入れとかね。

LEDだと違うものなんですかねー。
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:45
erizoさま。

おはようございます。
年賀状、作ったことで安心してしまって、出すの忘れてました(爆)

インクって高いんですよねー。
何かと盛り上がるこの時期ですが
家計はかなりの圧迫を受けてます(T_T)
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:47
はるママさま。

自宅だったからそうでもなかったけど、
出先だったらパニック間違いなしですよね。
JAF。。入るかな。。
みんな入ってるのかなー
Posted by カチャロ at 2011年12月24日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。