ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年05月14日

保育園で・・・

キャンプ明けの今日は保育園での保育参観タラ~

内容は子供と一緒に遊ぼう会ダッシュ

ママはリレーや玉入れなど運動会並みのレベルで動かされましたぴよこ2

お部屋遊びではコマ回しの他・・・・

こんなことして遊びました電球


カチャロ作

題名「ふもとっぱらで」


保育園で・・・


先生もびっくり(笑)




保育園で・・・







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします





同じカテゴリー(*ひとりごと*)の記事画像
ばっさりっ!
雪なのに~?
☆キャンプレター☆
設営完了☆
母の日のプレゼント
tentipi porch情報
同じカテゴリー(*ひとりごと*)の記事
 ばっさりっ! (2013-02-14 18:35)
 雪なのに~? (2013-02-05 22:39)
 ☆キャンプレター☆ (2012-06-28 12:14)
 設営完了☆ (2012-06-02 21:12)
 母の日のプレゼント (2012-05-01 10:29)
 tentipi porch情報 (2012-02-17 16:48)

この記事へのコメント
赤いタープに赤いテント・・・

緑のフィールド・・・

大きな富士山。
Posted by kabawokabawo at 2012年05月14日 15:45
流石だ(笑)
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年05月14日 15:49
素敵!!
(〃▽〃)~♪



しかもポールが一箇所しかないのにちゃんとタープ張れてるからすごいです!!
(@Д@)♪
Posted by もじゃ君 at 2012年05月14日 15:50
kabawoさま。
わかってくれた?
嬉しいです☆
子供そっちのけで作りました(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 15:52
むらちゃん。

でしょ?(笑)
この時が一番楽しかった
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 15:52
もじゃ君。
レゴの世界は深いわぁぁ。
現実でもこんな張り方してみたいよねー(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 15:54
あっ、ああカチャ姉が作ったのね。
てっきりきっきが作ったのかと…。

ヤング家一号くんもなんか工作してたよねw

次の焚き火トークお題は
「キャンプがもたらす子供への影響」
かな?(・ิ∀・ิ๑)
Posted by ニコイス at 2012年05月14日 15:57
ニコイスさま。
きっきが作ったらもうキャンパーだよね(笑)
でも5歳で「ペグ」とか「サイタリス」とか知ってるけどww

そのお題は、おおいに興味があるであります☆☆
絶対に参加せねば!
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 16:01
これはすごい!
すばらしい表現力です。
うちの子も小学校の日記で、「ブログのおともだちとキャンプ」みたいなこと書いてました(笑
Posted by こは・なのパパ at 2012年05月14日 16:11
こは・なのパパさま。
コレは子供じゃないよww
カチャロが作りました(爆)

え?
カチャロの表現力が素晴らしいって?(笑)

こは・なのパパもニコイスさんのコメント↑↑
焚き火トークにご参加ください
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 16:24
おぉすごい!!!
なんか完璧!!

うちの子はとーちゃんボサボサしか書かないよ!?
とか思ったらカチャロさん作ですか(笑)

これが英才教育ってやつか!
Posted by kuroazuki at 2012年05月14日 17:57
カチャ姐さん‼
素晴らしく‼変態です‼尊敬しますwww
レゴにまで変態さが…σ(^_^;)

いやぁ~こんな母ちゃんのもとに産まれたかったよw
Posted by nicohana嫁 at 2012年05月14日 18:27
どうも。

僕、レゴ好きなんです(笑)

たまらんですねー。
Posted by みつ☆ひろ。 at 2012年05月14日 20:25
すっげ~^^

子どもの発想力もビックリするくらいなカチャロさんの発想力!!

子どもたちと“ああだよね”“こうだよね”って楽しんでいる姿が目に浮かびます(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年05月14日 21:41
kuroazukiさま。

まず、「とーちゃん」が似合いません(笑)
それからボサボサっていうよりふわふわww
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 22:20
nicohana嫁さま。
こんばんはー☆
姉さんはよく言われますが
「姐さん」になるとイメージがヤバくなるのは気のせい?(爆)

変態でテンションUPの嫁さまも充分素質があるかと・・・
番長の嫁だしね!
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 22:22
みつ☆ひろさま。
レゴランタンでも好き❤って言ってましたね(爆)
そーとー好きなんだろうな・・・
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 22:24
たーぼーさま。
おばんでやんす☆
他の子供に「コレなぁーんだ?」って聞いても「???」
真剣に
「コレはねー、テンティピっていうテントなんだよー」
「こっちはねー、タープっていうんだよー」

それでもみんな「???」

つまんないなー(爆爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月14日 22:27
いやースゴイ!

レゴで作るって発想がないっす。
頭をやわらかくしなきゃですね^^;
Posted by ぱんだ at 2012年05月14日 23:23
ぱんださま。
カチャロも保育園にあったからやってみました(笑)
家じゃやらん(*^。^*)

そういう親の為の保育参観なんでしょうねw
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月15日 00:38
すごくいい感じですね♪

レゴ(昔はブロックって言ってました)でキャンプの発想はなかったな~

何気に娘がこんなの作ってくれたら父は感動もんです!
Posted by koto-papakoto-papa at 2012年05月15日 07:34
こんなお嫁様素敵♡www
Posted by doka at 2012年05月15日 08:39
あ、レゴバーグのタープだw
Posted by sakiの旦那 k at 2012年05月15日 08:40
こんにちわ^m^

ふもとっぱら♪
(笑)

私も作りたいww
Posted by moccmocc at 2012年05月15日 09:39
カチャロさん
またヘ◎タイぶりを露呈しましたね 笑

いやぁ しかし めちゃええセンスしてまんなぁ
Posted by ダッチ at 2012年05月15日 10:04
★カチャロさん
こんにちは

赤いタープと富士山が見事ですね~

筋肉痛になりませんでした?(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年05月15日 13:29
こんちは!

へぇ、レゴにもヒルのタープがあるんですね。
知らなかった~笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年05月15日 16:58
久々にお邪魔します。
既に次のキャンプに行きたいと言うのが、出てきているのかな?
私は、仕事の休み時間に、テントの立体モデル作成してみました。
みんな、「ヘん鯛」なんですね。
Posted by tatudayo at 2012年05月15日 22:18
koto-papaさま。
おはようございますヽ(^。^)ノ
それはキャンプで洗脳するしかありませんね(笑)
もしくはカチャロのように自分が遊んじゃうとか?
もっと大きなフィールドを再現してみたいものです。
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 05:57
dokaさま。
お嫁に行きましょうか?
子供4人連れて・・・(爆爆)
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:14
Kくん。
今回もお会いできてうれしかったです。
レゴからもタープやテント出せばおもしろいのにね!
絶対に買う人いると思うんだよなー(ココに)
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:15
moccさま。
保育園のは規模が小さいので
是非ホンモノスケールで挑戦を!(笑)
壊したくなくなるね。
子供に怒鳴ると思います。
遊んでたハズが
「さわっちゃだめー!」って(爆)
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:17
ダッチさま。
おはよう!
レゴでヘン◎イ?
充分爽やかな遊びだと思いますけど(おほほほほ)
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:22
じじ1202さま。
おはようです!
筋肉痛にはなりませんでしたが
腰痛が悪化しました(爆)
富士山大きいでしょ♪
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:24
ギネス太郎さま。
知らないんですか?
ポール一本で設営できるんですよっ(笑)
「レゴヒル」は!
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:26
tatudayoさま。
見事なティピとタープの連結画像。
へん鯛という文字変換。
tatudayoさんは師匠クラスですな(爆爆)
Posted by カチャロ at 2012年05月16日 06:28
おぉ、凄っ!!

4人の母親はダテじゃないね!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年05月16日 11:37
オクちゃんfamilyさま。
はい。
たくましい腕を持ってますよ~~~(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月17日 08:34
凄いッスねー!
全ての道はふもとっぱらに通ず。という格言が写真から読めました。


少し前にエクストリームアイロニングが流行りましたが、
エクストリームレゴっていう団体を立ち上げましょう!!
Posted by woodmousewoodmouse at 2012年05月17日 09:09
wood mouseさま。
爆笑!!
エクストリームアイロニングにご興味があったなんて意外です。
wood mouseさんもコチラ側の人間ですね(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年05月17日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。