ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2011年11月01日

秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目

今年のハロウィンキャンプ
前回行けなかった成田ゆめ牧場へ10月29日~30日で行ってきました牛

今回も定着しつつある母子キャンプでございますテヘッ

秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションアップの為にクリックお願いいたします

今回は気合が違いますびっくり

だってハロウィンだからっアップアップ

飾り付けもMAX・・・・すぎてビックリ

秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目




やんやんとゆっちびは魔女に。きっきはカボチャになりました

秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目


今回のタープの張り方は、「ちょっとランステ風」
片方を閉じて前をオープンにテヘッ
家で妄想設営を繰り返していました(爆)



ハロウィンキャンプよりも楽しみにしていた今回の出会いハート
ナチュブロでお世話になっている「よっぴ~さん

我が家をあっさり(笑)見つけていただき、「カチャロさぁ~ん」って気さくにお声をかけていただきましたニコニコ

よっぴ~さんのサイト
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目


モンベルのビックタープでとても目立っていましたチョキ

気になっていた「木のろうそく」も
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



「あぁ、ブログで見たヤツだぁ(^O^)」って妙に嬉しいピンクの星



今回、ゆめ牧ではハロウィンキャンプに参加クラッカー
なんと第1回の開催だったそうです☆

プログラムは2日にわたり、
29日13:00~ジャック・オ・ランタン作り
   15:00~ゲーム
   19:00~キャンプファイヤー
   20:00~ランタン点灯&秘密のイベント

30日10:00~ゲーム

~終了~という流れ。

これが結構忙しかったガーン

初めてのジャック・オ・ランタン電球
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目


カボチャに穴をあける時は力が必要で、ちょっとママでは苦労しましたタラ~

でも穴があいてしまえば後は種をひたすら取り除くだけびっくり

このカボチャ、ゆめ牧場でとれた物だそうです
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目




この日のゲームはなんと、「鬼ごっご!」
広いサイトを使って、子供から大人まで本気の鬼ごっこデスダッシュ
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



カチャロも老体にムチ打って本気で走りました(笑)



夕方になって影も長くなってきた頃はずい分涼しくなってきました。
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



サイトに戻って夜の為に充電デス
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



アルパカも無事にデビューを果たしました☆
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目




夜ごはんはBBQなのですが、前回忘れた「ゴツゴツパパ」
今回は大活躍でしたテヘッ
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



オレンジに空が染まって本当に癒されました
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



さぁ、いよいよキャンプファイヤー焚き火
カチャロも小学生以来だぞ?どんだけ昔話だよっ
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目

秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目



全員でジャンケンジェンカをやってダンスしたの!!
なんだろう。。。あの一体感は。。。


そして最後の秘密のイベントとは・・・「トリックオアトリート☆」って叫んで
お菓子の雨ですよっおばけ
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目


あやしすぎるっ


子供のテンション上がりまくりでポールが破損。きっきも危なかったですタラ~


こうして1日目のイベントが終わり、サイトでの焚火タイム
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目


アルパカの上にケトルを置いて、いつでも温かいコーヒーが飲めましたチョキ



こうしてジャック・オ・ランタンもいい感じで仲間入りですハート
秋の母子キャンin成田ゆめ牧場 1日目




夜はよっぴ~さんのサイトへおじゃまして、木のろうそくを楽しみながらおしゃべりをたくさんしましたドキッ



~2日目に続く~


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンションアップの為にクリックお願いいたします




同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
ゆめ牧でデイキャン
癒しの成田ゆめ牧場
強行キャンプ成田ゆめ牧場
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その3
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その2
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その1
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 ゆめ牧でデイキャン (2013-10-17 10:30)
 癒しの成田ゆめ牧場 (2013-03-23 23:25)
 強行キャンプ成田ゆめ牧場 (2013-02-01 00:07)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その3 (2012-03-04 09:39)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その2 (2012-03-01 10:43)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その1 (2012-03-01 10:39)

この記事へのコメント
★カチャロさん
おはようございます

カチャロさんらしいすばらしいサイトですね

これならすぐに見つけられます(笑)

みんなすごく楽しそうで良かったですね

よっぴ~さんの木のロウソクが
すごいですね

我が家もそうでしたが
ブロガーのかたにお会いできるのは
とても楽しいですね

聞きたい事が次々と出てきます(笑)

続きも楽しみにしております
Posted by じじ1202 at 2011年11月01日 08:51
素敵・・・厳選して選び抜かれた道具たちが並んで・・・素敵。
赤がカッコイイー!
ツーバーナー、赤い飯盒、ゴツゴツパパまで
どれもこれもカッコイイです。
オイルランタン、しっかりなじんでる!

ワタシはあの日、今頃ゆめ牧ではカチャロさん・・・
って思いながら仙台で眠気と闘ってました(爆
続きレポ、待ってますー!

うう、仕事行かなきゃいけないんだった(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年11月01日 09:05
先日は家族共々と~~てもお世話になりましてありがとうございましたm(__)m
タクはいまだにお姉ちゃんが~て話します、
ゲーム買っても。あれはダメ(笑)

カチャロさんはチンドン屋みたいと言ってたけど
めっちゃオシャレ&カッコイイ!本当に。
レイアウトがまとまってて見てて楽しいサイトでしたよヾ(´▽`*)ゝ♪
目立ち度もNo1でした(笑)

実は、いいことあったんですよ。
カチャロさんと会ってから今まで道具に興味がなかったママが
話に乗ってくるようになりました!!
「カチャロさんみたいに○○してみたら」とか( ̄▽ ̄)b グッ!
もう感謝しっぱなしですよ(笑)

楽しいひと時をありがとうございました♪
Posted by よっぴ~ at 2011年11月01日 10:46
ごっつい飾りつけですね 

めちゃんこ充実した作り。

やっぱりストーブ欲しくなります 笑
Posted by ダッチ at 2011年11月01日 13:03
赤い・・・。
カチャロさんって感じだよ、うん。

そうそう、成田ってイベント忙しいんですよね。
私ビギナーズ講座で行ったんですけど
すごくひっきりなしに呼ばれてあまりゆっくり出来ませんでした(><)

じゃんけんジェンカもやりました!
今回は参加人数多かっただろうから楽しかっただろうなぁ。

あとキャンプファイヤーにガソリンかけるのにびっくりした(笑)

赤いサイトはクリスマスキャンプにも映えるでしょうね・・・フフフ。
Posted by ニコイス at 2011年11月01日 14:28
こんにちは!

ハロウィンってなんか気合はいりますよね~(笑)

成田はイベントが豊富なのですね~
キャンプファイヤー&ジェンカ久しぶりにやってみたくなりました~
Posted by ちぃまめ at 2011年11月01日 15:43
こんにちは

ほんとに真っ赤っか。

あんなに真っ赤なグッズってあるの?

リホーム、色塗りしたとか(失礼!)

でもブログでおなじみの方には一目でわかるね。

私も見てみたいもんです。カチャロサイトを!!
Posted by TRomaTRoma at 2011年11月01日 16:39
おじゃまします~
すごいですね!赤いです!
ハロウィンナイトにカチャロさんレッドが妖しくはえますねぇ~
((p゜∀゜q))
キャンプファイアーはテンション上がりますよねっ♪
楽しそう!w
申告遅れましたが、お気に入りに登録させていただきました~
今後とも素敵な記事を楽しく見させてください^^
Posted by m@gm@g at 2011年11月01日 16:42
こんばんは。

あつ、スポオソで・・・赤い椅子・・・買ってしまいました。

申し訳ございませ~ん。m(TдT)m

写真見て、「なんで~、まっかっかなの~?」 と娘が言ってました。^^

では。
Posted by 犬吠埼 at 2011年11月01日 18:44
じじ1202さま。

ブログのつながりって不思議ですね。
よっぴ~さんも。じじさんも。
とっても嬉しいデス。

ロゴありがとうございます。
カチャロのブログにUPしてもいいですか?
嬉しすぎてあの時間に入会希望ですよ(爆)

いつかお会いしたいですね☆
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:16
牡蠣子さま。
お疲れさまぁ♪
カチャロも今帰宅です。

あのオイルランタンね、8時間って言ってるクセにもたなかったよ(笑)
結構スス出たしっ
そんなものかしら。。。

カチャロは朝までブログやっててそのまま仕事。
今日は眠気と戦ってた(爆)

いつか一緒にキャンプしたいですね!
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:20
よっぴ~さま。

レポ、楽しく拝見させていただきました☆
我が家。。。顔ぬりつぶしてるし!!

ごめんね。←うまくできない人

もっと勉強します!!

木のろうそく。狙ったように押しかけちゃって
でも、幻想的な時間をご一緒できてうれしかったです。

奥さま~。今年は脱電源サイト??
またご一緒しましょう(^O^)
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:24
ダッチさま。

ごっつい飾り付けですよね~(笑)
やりすぎちゃいました☆

・・・でも、まだ余力があるのです(爆)

テントの中では暖かいけど、タープの下ではストーブちょっと暖かい位でした
ストーブはやっぱり皆さんのようなスクリーン向けでしょうか。
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:28
ニコイスさま。

楽しいね~ジャンケンジェンカ♪
知らないパパに連なって踊ったし(笑)

忙しかったけど、こういうイベントは初めて参加したから楽しかった!

ガソリンはすごかったね。演出なのか~。

今度は一緒にジェンカ踊ろう(爆)
クリスマスに
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:32
ちぃまめさま。

大人になってはしゃぐっていうのはあまりない体験でした☆
でも。。。今日になって腰がイタイ(爆)

隠せませんね~。若さがほしい(笑)
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:35
TRomaさま。
こんばんは~!!
赤についつい反応してたらこんなになっちゃって(笑)

でもね~カチャロのサイトは人には迷惑ですね。
チカチカしちゃって。。。

でも、止まらない。。。
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:39
★カチャロさん再び

ロゴはご自由に使って下さい
オーナーへメッセージへお送りしていますので
ご確認ください

宜しくお願いいたします
Posted by じじ1202 at 2011年11月01日 19:44
m@qさま。
お気に入り登録ありがとうございます☆
こちらもぜひ登録させてください!

こうしてみると「赤」それしかないですね(汗)
確かに夜は妖しいサイト(笑)

キャンプファイヤーはテンションあがりまっすねー☆
Posted by カチャロ at 2011年11月01日 19:59
犬吠埼さま。

子供は素直ですねぇ~♪

赤いイス一緒なんですか?コレ使いやすいですね

みんなで赤を広めましょうよぉ(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月01日 20:29
こんばんは。

女子率が高いとサイトが華やかですね~
きっと楽しいんだろうな。
Posted by katsu58 at 2011年11月01日 21:04
じじ1202さま。

こんばんは☆
ありがとうございます♪
カチャロもオーナーメッセージに残しました!(^^)!

よろしくお願いいたします(^O^)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月01日 21:04
katsu58さま。

そうそう女子率ね。←こういうのに反応するのがおばさまね(笑)

きっとじゃなくて、めっちゃ楽しかったですよ(^O^)

・・・・まざる?(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月01日 21:08
コメント出遅れましたm(_ _)m

楽しいハロウィンキャンプになりましたね。
よっぴ〜さんにも無事に出会えて…間違えないか(^_^)
双子が行ってたら、楽し過ぎて気が狂ったでしょうね(笑)

ゴツゴツパパandアルパカストーブのデビューおめでとうございます。
続きを楽しみに待ってま〜す。
Posted by はっぴーはっぴー at 2011年11月01日 21:24
こんばんは

皆さんおっしゃってる中今さらですが、赤MAXの素敵なサイトですね!!
特に夜の雰囲気がイイ感じです

一度直に拝見したいなぁ

ハロウィンイベントも盛り沢山でお子様四人で・・・自分だったらイス寝しそう・・・

2日目レポも楽しみにしてます^^
Posted by MITSUMITSU at 2011年11月01日 21:54
はっぴーさま。
会津はステキな所ですね。
今回はゴツゴツパパ忘れなかったよ♪

今度は双子ちゃんもぜひご一緒に❤
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月01日 21:56
MITSUさま。

ハロウィンカチャロはMAXですね~。

クリスマス。どうなると思う??ふっふっふ。

・・・・自分でもわからない(爆)

お祭り大好きなもんで!(^^)!

△と▲一緒に設営しましょう♪

この時期イス寝は・・・ヤバイよ(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月01日 22:16
こんばんは~!

今回は撤収中のところ失礼しました!
ゆめ牧場に入った瞬間目に入りました。赤いテント。
凄い目立ち度でした。
探すかなーと思ってたのですが全く探しませんでした(笑)

しかし・・・レポートをみて衝撃を受けました。
もっとこんなに赤かったなんて!!
あと二時間早く着いてればもっとデコレーション見れたかもと思うと残念でなりません。

次はクリスマスバージョンなんですね!
これからも期待です!
Posted by kuroazukikuroazuki at 2011年11月01日 23:05
★カチャロさん
さらに再びこんばんは

OMにロゴ送っておきましたので
ご自由にお使いください(笑)

今後も宜しくお願いいたします
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月01日 23:18
kuroazukiさま。

先日はどうも❤
いやいや、入ってきた時、赤いMINI。目立っていましたよ。

お互いに種類は違えど赤を愛する者。
これからもよろしくお願いいたします☆
Posted by カチャロ at 2011年11月02日 07:20
じじ1202さま。
おはようございます!
こちらからもOM出してます。
よろしくです☆
Posted by カチャロ at 2011年11月02日 07:22
なんて楽しそうなイベントキャンプ
子供さん達も仮装バッチリで気分もアゲアゲですね~

それにしてもなんと目立つ真っ赤なサイトでしょう(笑)
これならよっぴ~さんもすぐに見つけられたと思います (≧3≦)

最近母子キャンが定番ですね~(爆)
カッコイイです (^。^)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2011年11月02日 22:20
はじめまして。
ユメ牧で隣でグルキャンしてたものです。

サイト、可愛くて素敵で、ずーっと見とれてました。
当日は、うるさくてすみませんでした。

今度お目にかかったら、お声をかけます。

それにしても、カルタも無事ゲットできて良かったですね、って、私もですけどw

ではでは。
Posted by やまもと at 2011年11月02日 23:08
あおさま。

気分アゲアゲの楽しいキャンプでしたよ♪

あおさんにもお会いしたいです。
四国脱出で会いましょう!(^^)!

きっと母子キャンが普通になって、そのうちソロになります(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月03日 01:08
やまもとさま。

こんばんは☆
お隣のっ!!!

よくぞここにたどり着きましたね(@_@)

うるさいのはコチラの方です。
ハンモック倒れてきっきが泣いた時とか・・・(汗)

我が家こそ、グルキャン、めっちゃ羨ましいオーラでした☆

ゆめ牧、楽しかったですね!
年間パス買ったし(笑)
トリックオアトリート怖かったです。子供が(笑)

千葉しか行けない母子キャンパーです。
お見かけの時は仲間にしてください<m(__)m>
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月03日 01:16
こんにちは!

ゆめ牧場は遠足や遊びに何度か行ったことありましたが、ハロウィンキャンプめちゃくちゃ楽しそ~!☆☆☆

きっと来年もありますよね~??
絶対行く~~っ!!

本気の鬼ごっこ、大人も参加!?
かなり堪えますね・・(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年11月03日 12:24
ゆい☆★すけさま。

ハロウィンキャンプ。今年が初めての開催で、
でも、大好評だから来年もやるって言ってたよ★

でも、来年まで待てないよ~。
ゆめ牧キャンプやろう。やろう。

おにごっこはね。。。体バラバラになると思ったよ(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月03日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。