ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入りのブログ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年02月07日

成田ゆめ牧場穴掘り大会

2月4~5日で成田ゆめ牧場へ行ってきましたチョキ
今回は今年で12回目となる穴掘り大会の見学キャンプテヘッ

毎度の母子キャンプですが、今回はやんやんがダンスのイベントが入った為、
下の2人を連れて初!3人での母子キャンでしたキラキラ

え?やんやんのイベントに行かなくて良かったの?って??

はい(*^。^*)
だって穴掘り大会なんですもの(笑)



今年初めてのテント泊
飾りたくって飾りたくってウズウズしとりました~ドキッ

成田ゆめ牧場穴掘り大会



何気に影のカチャロ、チョキしてるんだぁ~アップアップ






成田ゆめ牧場穴掘り大会







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします

今回はあったかパックを利用して泊まりました。
電源サイトでゆめ牧入場券・ホットカーペット・毛布・銀マット・焚火台・薪・着火剤・延長コード付で4500円びっくり
4人までなんですけど、3人で泊まったから損した気分の貧乏根性タラ~



前回告知していた大き目の雑貨とはコチラ
成田ゆめ牧場穴掘り大会

一目ぼれの樽っドキッ
よっぴ~BOXは自作しないで一緒に購入ハート




表札も新しくしたよクラッカー
成田ゆめ牧場穴掘り大会

どうせなら枝で飾りたいな~って思っていたら
流れ着いた流木がいっぱいある所知ってるよ」とゆっちび情報びっくり
さすが小学生~。だてにいつも遊んでるわけじゃないのねっぶた

まさにイメージ通りで大満足デスピンクの星


今回は3人だし、テンティピ内を半分リビングでチャレンジ。
これがまたちょうど良い。アグネス買う必要なかったかも。。。
成田ゆめ牧場穴掘り大会


でも、ゆめ牧の電源サイトは大きさにバラつきがあるので、テンティピだけでいっぱいいっぱいテヘッ
車は入りません。混んでるシーズンは課題が残る・・・・



先日の道満でのデイキャンから積んだままのカチャロレッド1号
降ろすのが面倒だったので持ってきちゃった(笑)
成田ゆめ牧場穴掘り大会




あ。そういえば、レポまだでしたねZZZ…←わざとらしい・・・
みんなもぅ遠い過去になっちゃった??(爆)



土曜日はホント小春日和でジャンパーはいらない陽気でしたが、
日陰はやっぱり寒いのか、置いてあったバケツには分厚い氷がありました
成田ゆめ牧場穴掘り大会




夕ご飯はBBQ。しかし、3人。あっという間に終わっちゃった(爆)
それも5時前に・・・

夕方から急に冷えてきたので、すべてテント内でやりましたウワーン

ごはん炊き当番はいつものゴツゴツパパが担当電球
成田ゆめ牧場穴掘り大会



大将で焼き焼きしましたが、テンティピの上部をオープンにしてると、さすがですね。煙もこもりません。
成田ゆめ牧場穴掘り大会



しかし。。。きっき、どうしておでこにご飯粒がつくのか理解に苦しむママ(笑)
成田ゆめ牧場穴掘り大会



テント内はアルパカとセラミックヒーターで充分暖まりました
成田ゆめ牧場穴掘り大会



夜になって氷点下。でもせっかくだから焚火しよう焚き火
成田ゆめ牧場穴掘り大会



成田ゆめ牧場穴掘り大会



コールマンマークかわいいっ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



焚火に向かう姿はサマになってきたじゃんっびっくり
でもマシュマロ焦げてますけど。。。
成田ゆめ牧場穴掘り大会



寒さに耐えられず、さっさとテント内でのんびり~
あったかパック最高~ヽ(^。^)ノ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



ストーブ消したくない暖かさ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



案の定「おなかすいた~」ってなってツマミを作る
成田ゆめ牧場穴掘り大会



すべての時間がスローで本当に癒されるキャンプ場での夜キラキラ

いつものコトなんですが、「明日は寝坊しようね」って就寝ZZZ…
だって、ママはキャンプでしか寝坊できないんだもの。


~朝~
周りが騒がしくなって8時に起きました(爆)それでもガッカリ気分。
予定では9時に起きようと思ってた(爆爆)


10時位にはゆい☆★すけさん・ニコイスさんもデイキャンプで参加ハート

我が家もインナーテントをはずしてデイキャン準備アップ


今日は楽しみにしていた穴掘り大会
ローカルだよね。でもね、ただ穴を掘るということに執念を燃やす猛者たちが集結びっくり
成田ゆめ牧場穴掘り大会

どうでもいいけど、一番左の赤いスコップが気になりました(爆)



合図と同時に穴掘り開始~~~
成田ゆめ牧場穴掘り大会



成田ゆめ牧場穴掘り大会成田ゆめ牧場穴掘り大会











穴って掘ってる! もうひとつは山中湖かな?
成田ゆめ牧場穴掘り大会成田ゆめ牧場穴掘り大会












ここは、只者ではない・・・
成田ゆめ牧場穴掘り大会



コレに本気を感じました。できる男衆びっくり
成田ゆめ牧場穴掘り大会



珍百景?の撮影もあって、芸人さんたちも参加してましたビックリ

成田ゆめ牧場穴掘り大会




見学が終わったらみんなでごはんピンクの星
我が家は冷凍カレーうどん(爆)ソッコー準備完了びっくり
成田ゆめ牧場穴掘り大会

子供たちはテント内であったかごはん。
ニコイスさんのおニュ~のテーブル。大きさもGOODだよ。使いやすそう~ビックリ

ゆい☆★すけさんからのミネストローネ!めっちゃうましで心も暖まりましたキラキラ写真なし(爆)
おいしいクッキーもいただきました。
成田ゆめ牧場穴掘り大会

ポップコーンもいただきました。
っていうか、もらってばっかり(爆爆)

ニコイスさん差し入れでマックのメープルカスタードパイハート
前日にツイッターでパイの話になって「買って行こうか?」とニコイスさん。
「心より希望」とお願いしておきましたドキッ
コーラと並ぶとゴールデンコンビでしょっ・・・・ってやっぱりもらってばっかり(爆爆爆)
成田ゆめ牧場穴掘り大会




私ね~、悟ったんですよ。
この話、キャンプでも話して大笑いだったんだけど、

皆さんキャンプで料理頑張るじゃないですか?
普段ではできない豪快なアウトドア料理食事
私も頑張ったらまたキャンプの幅が広がるんだろうな~って思ったけど、
どうもキャンプの料理はちゃちゃっと済ませてのんびりしたい。
きっと私はみんなと違う事で癒されるんだって(テントを飾るとか・・・)テヘッ

その話を帰宅してやんやんに言ったら
「ママ。そういうのを開きなおりっていうんだよ」

ええ。
でもそう悟ったからには
やはりこれからも手抜き料理でつらぬこうと決めました(爆)



大人は外でまったり~テヘッ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



昼の焚火は贅沢なカンジがしますねードキッ
ニコイスさんからのマシュマロやきやきアップ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



子供達にもカチャロレッド1号は人気アイテム
成田ゆめ牧場穴掘り大会



楽しい時間はあっという間で、撤収時間。
アジパパもお手伝いありがとう~チョキ
成田ゆめ牧場穴掘り大会

みんなサクサク片づけちゃって、我が家も30分もかからず終わっちゃった♪ラッキ~アップ


ニコイスさん、ゆい☆★すけさん、本当にごちそうさまでしたテヘッ
アジパパさんも楽しい時間をありがとうございましたびっくり

記念写真~チョキ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



今月末にはまたゆめ牧デスチョキ
また、ちゃちゃっとごはんでのんびりしたいと思いますハート



帰り道車
成田インターに向かう途中の空港の展望台。
気になっていたので寄ってみましたダッシュ

3分おき?位に目の前をジャンボがゴォォォォってびっくり
ここすごかったですよビックリ
成田ゆめ牧場穴掘り大会



スゴイ望遠レンズをかかえた方々がみんなパシャパシャッって撮ってた電球
子供たちも飛行機をこんなに真近でみるのは初めてだったので大興奮でした
成田ゆめ牧場穴掘り大会


成田ゆめ牧場穴掘り大会


飛行機一覧みたいなのもあってお勉強ニコニコ
成田ゆめ牧場穴掘り大会




あ~楽しかったなハート




成田ゆめ牧場穴掘り大会







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ランキングに参加しました
カチャロテンショアップの為にクリックお願いいたします




同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
ゆめ牧でデイキャン
癒しの成田ゆめ牧場
強行キャンプ成田ゆめ牧場
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その3
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その2
どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その1
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 ゆめ牧でデイキャン (2013-10-17 10:30)
 癒しの成田ゆめ牧場 (2013-03-23 23:25)
 強行キャンプ成田ゆめ牧場 (2013-02-01 00:07)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その3 (2012-03-04 09:39)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その2 (2012-03-01 10:43)
 どろんこキャンプin成田ゆめ牧場その1 (2012-03-01 10:39)

この記事へのコメント
レポ上がってる!( ̄▽ ̄)

穴掘り楽しかったよね。
確かに見るよりやりたいね。
来年は…?(ニヤリ)

今回のゆめぼく、スローな時間がたまらなく贅沢なディキャンでした。

2時間半かかってもすごくゆったりできていろんなことリセット出来ました!

また遊んでねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ニコイス@iPhone at 2012年02月07日 17:01
相変わらず、素敵なサイト☆って
私一度も見た事がないので
次回は是非☆

楽しく、のんびりできてよかったね☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年02月07日 17:07
さすがカチャロさん、母子キャンプでこんだけオサレキャンプができるなんて、、、

もう尊敬もんです♪♪

我が家は全くオサレ派ではないんで、、、料理頑張るしかないかなぁ~
↑あっ、これも開き直りです・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月07日 17:22
むさしままです

道満でははじめましてでしたが色々お話できてよかったです

これが噂のカチャロサイトですね~
やっぱり実物みてみたい~
お料理も一泊なら簡単メニューになっちゃいますよ
お外で食べるとなんでもおいしいからいいんです
来年は穴掘る側にいるんですか(笑)
Posted by なかむさし at 2012年02月07日 17:30
カチャロ姉さん!

お疲れさまです!

相変わらず…

赤っ(爆)

先日は緑ですんませんでした!(笑)

しかも、ラーメン…あざっす!

月末…遊んでくださいね(笑)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年02月07日 17:44
こんにちは(´∀`)

キャンプで手抜き料理でいいんですっっ(>_<)
私もまったり過ごしたいので
家で仕込んでくるか、焼くだけか煮るだけ(笑)
なので包丁すら持っていきません(笑)

それにしてもカチャロさんサイト♪
かわいいなぁ(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年02月07日 18:25
キャンプには、お手軽メシ!ってまったくもう、手を抜いて…。

って、大賛成でありすなぁー。

日頃の喧騒を忘れ、ダラァ〜としに行くんですから…。

ネェ!
Posted by さんたなさんたな at 2012年02月07日 19:13
こんばんは

相変わらず赤く燃え上がってますね(笑
今年こそこの目で確かめないと!

キャンプはひとそれぞれの楽しみかたがありますよね
ゆったりとした時間を楽しむ、素敵なコンセプトですよ^^

自分は色々やりたくて何だか中途半端なので、ホントにやりたいことを考え直してみようかな…
Posted by MITSUMITSU at 2012年02月07日 19:27
こんばんは。

赤が・・・眩しすぎる!

穴掘り、掘ってから何かあるんですか?
Posted by katsu58 at 2012年02月07日 20:17
★カチャロさん
こんばんは

いつもながら超オサレですよね~
表札とランタンスタンドがどストライクでした(笑)

よっぴ~BOXと樽の中にはなにか入っているのですか?

皆さん集まられたんですね
超楽しそうです

穴掘りすごいですね
頭まで埋まってまだ掘ってるのがすごいです(笑)

お料理は我が家はコンビニ弁当とか
お惣菜とかが多いですよ

マッタリタイム重視したいしキャンプにきて忙しいのが嫌なので(笑)
何もしないためにいきたいので(爆)


マックも最高ですね 
ビッグアメリカ食べながら焚き火にあたりたいです

我が家もご一緒できるのはいつになるか分かりませんが
超超楽しみにしておりますね

レポお疲れ様でした
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年02月07日 20:57
こんにちは!

雑貨はタル&よっぴーBOXだったのですか~~
タルの使いみちが気になりますです~~

手抜き料理は有りですよ~(^^)
とことん手を抜くと時間がゆっくり使えて優雅に過ごせるような気がします~(笑)
たま~~に凝った料理をすればOKっすよ~~

うちも最近、自宅で仕込んで現地で温めるだけ料理が多いです。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2012年02月07日 21:24
こんばんは♪

ニコイスさんのブログでも拝見しましたがホントかわいいサイトですねぇ♪
オシャレな雑貨屋さんみたい♪ ゆめ牧行けば、見れますか?(笑
茨城のふれ里ではこんなかわいいサイトは見たことないです(爆
Posted by こっちゃん at 2012年02月07日 22:23
相変わらずお洒落ですね。

でも、目的が「穴掘り」というのが笑えますね。

無心になって穴を掘るってのは、楽しそうです。

お料理簡単に!ってのは大賛成。
折角遊びに行ってるのに、お料理だけで時間を喰うのは
もったいないですもんね。

お互い手抜き料理でキャンプを楽しみましょ~!!
Posted by HAYATEHAYATE at 2012年02月07日 22:45
謎の穴掘り来ましたね!
この穴は目的なんなんでしょね?

酸素持参とは本気感じます(笑)

それにしてもおしゃれですね~。
樽は何入っているんですか?

我が家としましては・・・
「ここはどこじゃ!?行ったことない!どこだっ!???」
と、ひこpapaが食いついています。
場所おせ~てくださ~い(^^;

お気に入り登録させてもらいました(^^)
Posted by erizo at 2012年02月07日 23:30
カチャロさんサイトは相変わらずカッコいいわ~、惚れ惚れ。
実物見ると更にいいんだよなあ。
本職が作った輸出ボックスに樽、出来がいいですよね。実物見てみたいー
たぶん写真いっぱい撮るのでご了承下さい(笑)

フェアハンドのランタンスタンド&表札の組み合わせバッチリかっこいい!
流木使うあたりセンスあるな~。
月末が楽しみでしかたない!
晴れろ~~~~www
Posted by よっぴ~よっぴ~ at 2012年02月07日 23:38
きっきくんの焚き火姿にオトコを感じました(´∀`)

おでこのゴハン粒は、ご愛嬌ってことで。
Posted by TANTOpapa at 2012年02月07日 23:42
こんばんは!

新アイテムはカチャロさんのサイトにぴったりですね。
よっぴ~BOX(もはや固有名詞化?笑)は見た目も実用性もよさそう(^^
赤い△テントもすごくかっこいいです!

やっぱ、キャンプはやりたい事に最大限に時間を使うのが一番です(^^
私は火ばっかり眺めてますww
Posted by Saita at 2012年02月07日 23:45
こんばんは!
レポ見てるだけで再び楽しかった気分に♪
また押しかけちゃったけど、なんか姉さんのサイトって居心地良いんだよな〜。癖になる感じ!?(笑)
また遊んでね〜( ´ ▽ ` )ノ
しかし、ダッチ料理のレポって…いつ見れるの??(爆)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年02月08日 00:13
どうもはじめまして!
実は横のAサイトのピルツにいた四十おやじです。
嫁とあの赤いティピ、センス良いな~って話してました。(笑)
これからもよろしくお願いしますね。
ではでは!
Posted by 四十おやじ at 2012年02月08日 00:19
今年の初張り、おめでとう!!

やはり、美しい幕っすね!!
それと、表札&ランタンかけてる流木のトライポットもチョベリグ!!
(やばっ、年がばれる・・・)

一度、生で見てみたい~。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年02月08日 00:43
どもです!

コメントします!

この赤いサイトなんですね!

冬がメインであれば、赤でも問題ないですよね、素敵です
(暖色系の幕は夏場、死をみるので……)

子どもを遊ばせるのに、最適なイベントですねぇ
参加すれば良かった、かも(笑)
男ばかりのマッチョなキャンプしてましたので……。
Posted by mackymacky at 2012年02月08日 10:23
カチャロさん、成田ゆめ牧場で色々とお話を聞かせて頂きありがとうございました。

はじめてカキコします!

ブログ上では色々な方を拝見していましたが、実際同じサイトにご一緒し実物を見れたことが自分自身感動しっぱなしでした。

帰りの車の中では、家のママはカチャロさんのブログをずっと見ていました。実際話してみたかったんだと思います。

とてもセンスの光るアイテムが沢山あり自分も参考にしたいものばかりでした。
また何処かでお会い出来た際には、宜しくお願いします~!
私も今月再度、ゆめ牧出現する予定で~す!!!
Posted by ロープ at 2012年02月08日 11:53
なぜ男たちは穴を掘るのか…


なぜなら、そこに穴があるから…


うーん、なんか違うような気がしますが、今度
理由を教えてくださいね。

ゴツゴツパパに癒されます(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月08日 18:29
ニコイスさま。
もぉ!ニコちゃんレポ早いから焦ったよ(笑)
いやぁ。楽しかったね。
何回も会ってるけどまだ泊まったことないもんね!
月末楽しみにしてるよ❤
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:30
むらちゃん。
うんうん。のんびりできたよ~♪
お正月にみんなのテント見て羨ましかった!
やっぱりキャンプは自分のテントがいいです!(^^)!
そうそう。
まだテント見せたことないね。
ご一緒したいです。
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:32
整体師キャンパーさま。
先日はお疲れ様でした!
オシャレなんてとんでもないっす。
ただ赤を並べてるだけ(爆)

それより料理の方が子供たちも喜ぶはず・・・
でもやらない(笑)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:35
なかむさしさま。
むさしママさんこんばんは!
先日はごちそうさまでした♪
今年は周りに声かけたけど、ダレも乗ってくれなかったんです(笑)
来年は出たいなぁ(*^。^*)
今度は一緒にキャンプしたいですね!
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:37
yang3151さま。
おほほっ
らーめんごちそうさまなんてお恥ずかしい(#^.^#)

亀さん大丈夫ですか?
月末そのまま?(笑)

たのしみです♪
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:39
みぃちゃん。
こんばんは~(#^.^#)
さすがみぃちゃん。
包丁も持っていかないなんて!
なんかホッとします(爆)
カチャロサイトも頑張りますのではぴきゃんに入会したいなぁ。
あ。
でも、カチャロ飲めないので飲みガールはできませんが・・・
テンションはバリバリついていけますっっ
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:42
さんたなさま。
そうそう。
だらぁ~~~~~~デス(笑)
でも、皆さんのコメント読んでるとみんな同じキャンプでも
癒されることが違うのね。

「みんな違くて、みんないいんだ」
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:44
MITSUさま。
こんばんは。
今年の目標のひとつはMITSUさんのピルツと並べること。
是非やりましょうよ。
お料理上手な王子夫婦。
カチャロの分も作ってください。
もとい。。。
カチャロ家の分も(笑)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:46
katsu58さま。
ごめんね。
まぶしかった??(爆)

じゃぁ。一緒にキャンプの時は
チャムスのサングラスで来てください(^O^)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:48
じじ1202さま。

こんばんは!
表札は面倒なのでマジックだよ(爆)
時間ができたらいじろっかな?

じじさんもせっかくだからピ〇を使って何かできませんかね(笑)

カチャロもじじさんの自作の数々を見てみたいです!
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:51
ちぃまめさま。
たまぁ~にか。。。
ファミキャンで行くと遊びに行っちゃうし。
母子キャンではだらぁ~っとしたい。

どっちにしてもやらないって結果がでます(笑)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:53
こっちゃん。
こんばんは!
遊びにきてくれて嬉しいデス♪
ゆめ牧は今年はかなりの出撃になると思われます!(^^)!
ご一緒したいです!!

そうだっ
ふれ里!
申し込んでない!
間に合うかな?
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 20:56
HAYATEさま。
えぇ~??
兄ぃはキャンプで料理派かと思ってたよ!
ゆめ牧は結構ゆっくりできるけど、
普通のキャンプ場は午後にチェックインなんて
料理の時間ホントとれないよね?
まぁ。きっとどこのキャンプ場でも我が家の場合同じなんですけど(笑)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:00
erizoさま。
そうそう。なんで穴掘りなんだろう。。。
特に定義とかHPにもないんだよね。
でも、燃えるのよっ
見てるだけでも・・・(笑)

ひこpapaさん。
R51沿いにあるんだけど、名前がないのよね。
さがしてみたら新しくできた防音堤みたいだよ。
ttp://www.nrtk.jp/mypage/00252.html
最初にhつけてね♪
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:14
よっぴ~さま。
久しぶりっヽ(^。^)ノ
ママ元気ですか?

カチャロもよっぴ~サイトが見たいなぁ。
どんどん渋くなっていくよね♪

晴れろぉぉぉぉっ
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:19
TANTOpapaさま。
もうすぐだね。HN変わるの(笑)
先日はあんまり話せなかったね。
今度はキャンプで遊びましょう。
きっき、かっこいいでしょ?(親ばか)
こういう時間が大好きなんだ。
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:27
saitaさま。
おぉ~。
saita師匠は焚火派なのねっ。
でも、今の時期は寒すぎて(軟弱)
昼間の焚火も楽しかったです!

人それぞれキャンプの楽しみ方も違うのね。
飾る人
料理の人
焚火の人
遊ぶ人

奥がふっかいわぁ。。。
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:31
ゆい☆★すけさま。
ゆいすけさんもアジパパさんも
おこちゃま達も
本当にありがとう♪
楽しかったね!

きっと自分のテントはもっと居心地がいいはず(当たり前か)
早く見たいな~~~~(催促)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:34
四十おやじさま。
こんばんは~!!
ステキなおくさまとジープにピルツ。
かっこいいですね~。
その中身がこたつって所が安心できる(笑)

今度はお話させてくださいっ!
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:38
オクちゃんfamilyさま。

チョベリグ使うのチョベリバ~(爆)

一度と言わず、たくさん遊んでくださいっ!
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:41
mackeyさま。
わぁ。
おいでいただきありがとうございますヽ(^。^)ノ

夏でも▲ですよ。
ホント熱いです。。。
でも、やっぱり赤がいいんですよね(汗)

マッチョなテントサイトはかっこよすぎです。

惚れました・・・

サイトに・・・(笑)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:45
ロープさま。
こんばんはーヽ(^。^)ノ
ゆめ牧また行かれるのですか?
月末だったら一緒ですねー!!
ママさまに、ご挨拶もせず申し訳ありませんでした。
ママさんもキャンプ好きですか?
ぜひゆっくりお話ししたいですね。
きっとロープさんがブログを始めるのも近いな。。。にやり
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:49
tomoryouma1さま。
こんばんはー!
みんなに聞かれてあらためて「なんで穴掘り?」
それまで疑問にもならなかった素直なカチャロ❤

ゴツゴツパパは力持ち♪
ファミリー分あるんだよ。

ホンモノより使える(爆爆)
Posted by カチャロ at 2012年02月08日 21:54
カチャロサイトカッコイイ・・・

最近三角の魅力に取り付かれた我家には目の毒過ぎます。

それにしてもカチャレッド積みっぱなしができる車ってデカイ・・・
Posted by kuroazuki at 2012年02月08日 22:19
チャッチャと料理してのんびり、激しく同意です

なので私は毎回棒らーめん

月末は昼棒らーめん、夜レトルトカレーにしようかな

まぁなんにしてものんびり飲みましょうね~
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年02月08日 22:35
kuroazukiさま。
こんばんはヽ(^。^)ノ
▲仲間ですか?
嬉しいな~~~~♪♪
現在ははキャンプ道具一式つみっぱなしだよ(笑)
もちろんカチャロレッド1号も。
月末まで・・・(爆)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月08日 23:31
ゆうそうさま。
メニュー。ウチとたいして変わらない(笑)
泊まりは初めてだね!
楽しみましょうヽ(^。^)ノ
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月08日 23:33
こんばんは♪

すっごいカッコいいよ!!
カチャロサイト(^^)でもこの前実物に出会ったら
ぴったりな感じ♪

早く、このサイトにお邪魔したいわ~
料理はオットに作ってもらってココで
ダラダラしてもいい?!(笑)

それよりこんなステキなサイトの横に
緑一色の地味なうちのサイト・・・
キャンプ場で他人の振りしないでね~(T_T)
月末が楽しみです☆
Posted by hana41hana41 at 2012年02月09日 00:20
穴堀りは参加しなかったんですね、それにしても、変わったイベントですね。

子供の面倒みながら、料理に凝るのは大変ですからね、せっかく自然の中で過ごすんだから、のんびりしたいですよね。
自分はグルキャンしかしたことないので、いつも作ってもらっちゃってるから、今年は振る舞える位になってみたいもんです。
Posted by つかっち at 2012年02月09日 00:26
カチャロさん!
更に返信コメント頂き、感激中デス!
ゆめ牧場出撃は月末の土日です
また、お会い出来ましたらよろしくお願いします。☺
家も最近は簡単料理に移行つつあります。
やっぱり、料理に追われるよりゆっくりしたいですもんね✌
家はママの方がどちらかと言うとアウトドア派ですかね
いつも、ロープはママから指示だしを貰ってますので…
しかし、キャンプ後天気がイマイチのため、洗濯物が片付かないと
ママが、悲鳴を上げてます
Posted by ロープ at 2012年02月09日 00:34
hana41さま。
ホント楽しみだよー。
あとは・・・天気!(^^)!
パパがやってくれるなんてうらやますぃ★
ウチにも貸して(笑)@パパ

テントもみんなそれぞれだよね!
料理と一緒で
「みんな違ってみんないい」
だから楽しいのさ
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月09日 07:51
つかっちさま。
うん。
穴掘りはただ掘るだけなのに楽しかった!
見るよりも参加したらきっともっと楽しいだろうなー

料理は悟りを開いたので(笑)
のんびりしたいな。
もっと余裕ができたらやるんだろうか?
そんな日が来るんだろうか?

つかっちさんの振る舞い料理。
そんなオフが近い気が・・・・(にやり)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月09日 07:54
ロープさま。
2度目!
ありがとうございまーす(^O^)
アウトドア好きのママさん。
お会いできるのが楽しみです!
月末はブロガーの皆さんが集まるから
もっと大興奮ですね。

ブログを読んでる方に会えるのってなんかワクワクしますよね!
キャンプの輪が広がって楽しいですよ♪

洗濯は我が家は毎日3回。
キャンプのあとは5回やったことも・・・(爆)
毎日泣きながら「なんの罰ゲームだよ?」って思います
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月09日 07:59
楽しそう~!!!
そうか!あったかパックはゆめ牧入場料もついてるんだ!
じゃあ、かなりの割引だね。
これならプレゼンできるかも・・・。

テンティピ、大将しても煙がこもらないんだね。
トンネルでやったら2日間焼肉臭かったのだ。
・・・トンガリ欲しくなってきた(笑

うちも早くキャンプしたいよ~(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月09日 08:24
素朴な疑問は、穴掘った後どうするんですか? 笑

新アイテム、大きいですね。車の積載の仕方を教えて欲しいですわ

やっぱりキャンプは最高あですね ♪
Posted by ダッチ at 2012年02月09日 11:32
牡蠣子さま。
おつかれさま。
今日も頑張ったね。

▲は何より設営撤収がラクなこと。
コレが母子には必要なのよね♪

ぜぇんぶ終わってのキャンプはいつごろできそう?
きっとすっごいストレス発散だろうね!
Posted by カチャロ at 2012年02月09日 20:59
ダッチさま。
しばらくはそのままみたいだね。
今月末にまた行くから見てきます!(^^)!
積載は意外とすんなりだよ。
その辺もレポしますか!
冬キャンやったら夏がイヤになりそ(汗)
Posted by カチャロ at 2012年02月09日 21:01
こんばんわ!
遅くなりましたがお気に入りに登録させて頂きました。
今後ともよろしくお願いしますね。
Posted by 四十おやじ四十おやじ at 2012年02月10日 00:09
四十おやじさま。
ありがとうございます!!
こちらこそよろしくお願いいたします!(^^)!
Posted by カチャロ at 2012年02月11日 10:09
カチャロさん、ごぶさたです。
穴掘り、行かれたんですね!
楽しそうです。

あと、空港の展望って、トンネルくぐるところですか?
いつも気になってましたw

仕事で今年はまだキャンプできてません・・・
っていうか、日本にいなし。。。

では!
Posted by やまもと at 2012年02月12日 13:13
やまもとさま。
何気にいるんじゃないかな~?って思ってましたよヽ(^。^)ノ
えぇ?
JAPANにいないのっ??
スゴイですねー!
世界を飛び回っているんですね!!

穴掘り楽しかったですよっ
展望はそう。そこですっ!
子供も喜びますよ(親も)
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月12日 20:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。