2011年11月29日
HAPPY BIRTHDAY

今日11月29日は長男かっかの14歳のお誕生日

現在中2。多感なお年頃です

しかし、本当に素直で優しい子に成長してくれています。
お勉強面ではちょっと努力も必要かもしれませんが。。。。
いいんですよ。
「男は知恵がないと」がカチャロの口癖
学力があっても知恵のない人もいる。
知恵があれば、学力が必要だってこともわかってくることでしょう。
心のおおきな人に。
14年前に「はじめまして」と言った日から、
ママにとっては何も変わらない。
何があっても味方でいるよ。
☆HAPPY BIRTHDAY☆
Posted by カチャロ at 23:33│Comments(30)
│家族のコト
この記事へのコメント
かっかくん、お誕生日おめでとう(^^)
まだ会った事ないけどこれから挨拶できる日がくるといいな。
もしかして来年は受験生???
頭のよい子というよりは
頭の回転のよい子に育って欲しいなとワタシも思います(^^)
キャンプで自活を促進するのもいいことですよね☆
まだ会った事ないけどこれから挨拶できる日がくるといいな。
もしかして来年は受験生???
頭のよい子というよりは
頭の回転のよい子に育って欲しいなとワタシも思います(^^)
キャンプで自活を促進するのもいいことですよね☆
Posted by ニコイス at 2011年11月30日 03:16
男は知恵がないと!
子育ての先輩の信念、勉強になりますm(_ _)m
かっかくん、きっと大きな心を持った、ステキな人になりますね☆
かっかくんのお誕生日、おめでとうございますm(_ _)m
子育ての先輩の信念、勉強になりますm(_ _)m
かっかくん、きっと大きな心を持った、ステキな人になりますね☆
かっかくんのお誕生日、おめでとうございますm(_ _)m
Posted by MITSU at 2011年11月30日 06:07
かっか君!お誕生日おめでとう☆
イケメンで誰よりも頼りになるカチャロさんの相棒。
二度とない「今」を精一杯生きてほしいと願います。
イケメンで誰よりも頼りになるカチャロさんの相棒。
二度とない「今」を精一杯生きてほしいと願います。
Posted by パンダガール&めがね~さん at 2011年11月30日 06:51
かっか君、14歳おめでとうございます~。
13歳からteenに突入し、14歳は青春真っ只中だなあ。
自分が14だった頃のこと、今でもすっごく思い出す~。
あの頃は特別だったなあ。
かっか君にとって素敵な1年になりますように・・・♪
カチャロ姉もママ14歳、おめでとうー!
先輩・・・(〃▽〃)
13歳からteenに突入し、14歳は青春真っ只中だなあ。
自分が14だった頃のこと、今でもすっごく思い出す~。
あの頃は特別だったなあ。
かっか君にとって素敵な1年になりますように・・・♪
カチャロ姉もママ14歳、おめでとうー!
先輩・・・(〃▽〃)
Posted by 牡蠣子 at 2011年11月30日 07:04
かっか君 おめでとう。
14歳ですかー。カチャロさんの言葉参考になります
「男は知恵がないと」ですね。
なるほどです。
ゆめ牧はるばる鹿児島から遠征希望です。
来年、絶対!心に決めました。
念ずれば叶う。
14歳ですかー。カチャロさんの言葉参考になります
「男は知恵がないと」ですね。
なるほどです。
ゆめ牧はるばる鹿児島から遠征希望です。
来年、絶対!心に決めました。
念ずれば叶う。
Posted by suzume at 2011年11月30日 07:39
おはようございます。
母と娘はいつまでも仲が良いですが、(定説?)
仲の良い母と息子って理想的です。
我が家では、娘が中学・高校生になった時うまくやっていけるか不安っすわ・・・
ともかく、かっか君、14才おめでとうございます。
母と娘はいつまでも仲が良いですが、(定説?)
仲の良い母と息子って理想的です。
我が家では、娘が中学・高校生になった時うまくやっていけるか不安っすわ・・・
ともかく、かっか君、14才おめでとうございます。
Posted by 犬吠埼 at 2011年11月30日 08:59
★カチャロさん
おはようございます
かっか君お誕生日おめでとう♪
14歳本当に多感な年頃ですね
男は知恵がないと・・・ですかぁ
なるほどですね
私には知恵はあまりないですが
悪知恵なら・・・とベタな答えしかでないくらいしかないです(笑)
多感なので衝突などがあるかもしれないですね
でも素直で優しく育っておられるということなので
安心ですね
我が家もわが子にそのようにいえるよう
一緒の時を過ごせたらいいなと思いました
おはようございます
かっか君お誕生日おめでとう♪
14歳本当に多感な年頃ですね
男は知恵がないと・・・ですかぁ
なるほどですね
私には知恵はあまりないですが
悪知恵なら・・・とベタな答えしかでないくらいしかないです(笑)
多感なので衝突などがあるかもしれないですね
でも素直で優しく育っておられるということなので
安心ですね
我が家もわが子にそのようにいえるよう
一緒の時を過ごせたらいいなと思いました
Posted by じじ1202 at 2011年11月30日 10:27
こんにちは!そして心よりHAPPYBIRTHDAY!!
中2さんなんですね。
自分が中2の頃を思い出しましたが、
確かに色んな思いや葛藤があり、親とは思う存分衝突しましたww
今ではかなり仲いいですけど(^^
うちの子も素直で優しい子に育って欲しいなあ(^^;
学より知恵、私も同感です!
中2さんなんですね。
自分が中2の頃を思い出しましたが、
確かに色んな思いや葛藤があり、親とは思う存分衝突しましたww
今ではかなり仲いいですけど(^^
うちの子も素直で優しい子に育って欲しいなあ(^^;
学より知恵、私も同感です!
Posted by Saita at 2011年11月30日 13:10
ニコイスさま。
ありがとう☆
来年は受験だよ!
大丈夫なんだろうか。。。。(笑)
本人は部活から解放されたらキャンプだと(爆)
ありがとう☆
来年は受験だよ!
大丈夫なんだろうか。。。。(笑)
本人は部活から解放されたらキャンプだと(爆)
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:25

MITSUさま。
ありがとう☆
人生はサバイバルだからね~。
結局男の人は家族を背負う力が一番必要かと(笑)
そういう大きな人になって欲しいデス♪
ありがとう☆
人生はサバイバルだからね~。
結局男の人は家族を背負う力が一番必要かと(笑)
そういう大きな人になって欲しいデス♪
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:27

パンダガール&めがね~さんさま。
ありがとう☆
カチャロの相棒は、最近つれないのよね(泣)
ま。仕方ないんですけど。
大きくなるのって嬉しいけどさみしいよね。
ありがとう☆
カチャロの相棒は、最近つれないのよね(泣)
ま。仕方ないんですけど。
大きくなるのって嬉しいけどさみしいよね。
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:30

牡蠣子さま。
青春やってますよぉ~。
若さがうらやましいっす♪
「ママがいちばん好き」って言ってたのにさぁ。
思春期ってヤツはママを切なくさせるわぁ(泣)
青春やってますよぉ~。
若さがうらやましいっす♪
「ママがいちばん好き」って言ってたのにさぁ。
思春期ってヤツはママを切なくさせるわぁ(泣)
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:33

suzumeさま。
ありがとう☆
まっすぐの子供の目。
今だからこそ楽しんで☆
まぁ、ワタシもまだ子育て中ですが、半分おばあちゃんの目線(笑)
キャンプは鹿児島からだもんね。。。
叶うのかっ(笑)
でも、会いたいですね♪カチャロも念じよう~(#^.^#)
ありがとう☆
まっすぐの子供の目。
今だからこそ楽しんで☆
まぁ、ワタシもまだ子育て中ですが、半分おばあちゃんの目線(笑)
キャンプは鹿児島からだもんね。。。
叶うのかっ(笑)
でも、会いたいですね♪カチャロも念じよう~(#^.^#)
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:37

犬吠埼さま。
ありがとう☆
中学になってから、お誕生日ごとに寂しさがつのります(泣)
そのぶん「きっき」が「ボクのかわいいママちゃんっ」って癒してくれます(笑)
いっぱい産んでおいて良かった(爆)
ありがとう☆
中学になってから、お誕生日ごとに寂しさがつのります(泣)
そのぶん「きっき」が「ボクのかわいいママちゃんっ」って癒してくれます(笑)
いっぱい産んでおいて良かった(爆)
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:42

じじ1202さま。
心根は素直で優しい子です。
でも表面は思春期まっただ中の不機嫌くんです(笑)
パパが家にいないので、カチャロが父親役もやりますから。
ケンカは派手ですよ(笑)
でも、私の思いは届いているようで。。かわいいヤツです♪
心根は素直で優しい子です。
でも表面は思春期まっただ中の不機嫌くんです(笑)
パパが家にいないので、カチャロが父親役もやりますから。
ケンカは派手ですよ(笑)
でも、私の思いは届いているようで。。かわいいヤツです♪
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:46

Saitaさま。
ありがとう☆
そうそう。
今を通り過ぎて、早くこっち側にこないかな~ってパパと笑っています。
自分が思春期の頃のこと、忘れないように接しています。
ありがとう☆
そうそう。
今を通り過ぎて、早くこっち側にこないかな~ってパパと笑っています。
自分が思春期の頃のこと、忘れないように接しています。
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 20:49

こんにちは〜かっか君おめでとうございます。
家族六人でキャンプ幸せですね〜。最高です。
我が家は同じく中2の娘と小1の息子と妻の四人構成です。
娘はやっぱり彼女の世界が少しづつでき始め、なかなかファミキャンのタイミングが合わなくなって来ました。それはそれで喜ばしい事ですし、仕方ないことですよね。たまのファミキャンでは、今でもなかなか家では出来ない濃い家族の会話が出来ています。
キャンプより嵐に興味のある娘ですが、文句を言いながらも付き合ってくれてます。一回位娘と父子キャンプ行ってみようかな(笑)
家族六人でキャンプ幸せですね〜。最高です。
我が家は同じく中2の娘と小1の息子と妻の四人構成です。
娘はやっぱり彼女の世界が少しづつでき始め、なかなかファミキャンのタイミングが合わなくなって来ました。それはそれで喜ばしい事ですし、仕方ないことですよね。たまのファミキャンでは、今でもなかなか家では出来ない濃い家族の会話が出来ています。
キャンプより嵐に興味のある娘ですが、文句を言いながらも付き合ってくれてます。一回位娘と父子キャンプ行ってみようかな(笑)
Posted by あおりんご at 2011年11月30日 21:06
かっか君、お誕生日おめでとう!
我が家の長男も13歳、、、同年代ですね。
自然にのびのびと育って欲しいもんです。
我が家の息子も部活三昧。
キャンプには、そうそう付き合ってくれません。
でも、心の底ではキャンプにも行きたいみたい。
思春期で難しい年頃で、素直になれない時も
あるみたいだけど、おおらかな気持ちで成長を
見守っていきたいですね~♪
我が家の長男も13歳、、、同年代ですね。
自然にのびのびと育って欲しいもんです。
我が家の息子も部活三昧。
キャンプには、そうそう付き合ってくれません。
でも、心の底ではキャンプにも行きたいみたい。
思春期で難しい年頃で、素直になれない時も
あるみたいだけど、おおらかな気持ちで成長を
見守っていきたいですね~♪
Posted by HAYATE
at 2011年11月30日 21:23

あおりんごさま。
我が家も同じ。最近は毎回パパとかっかはお留守番だし。
でも、家族がそろうと、「家の中より家族だね」になりますね。
先日、パパとかっかとワタシ3人になった時間があって。
すっごいつまんなかった(爆)
家族の中でチビっちゃいのがいかに活躍してるのか実感しましたよ(爆)
我が家も同じ。最近は毎回パパとかっかはお留守番だし。
でも、家族がそろうと、「家の中より家族だね」になりますね。
先日、パパとかっかとワタシ3人になった時間があって。
すっごいつまんなかった(爆)
家族の中でチビっちゃいのがいかに活躍してるのか実感しましたよ(爆)
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 21:27

HAYATEさま。
ありがとう☆
父子キャン盛り上がってますね~♪
我が家も部活ばっかり(笑)
合わせてられないから置いていくけど、
「来年引退したら行くよ」って。。。受験は??(爆)
不機嫌台風は過ぎ去るのをひたすら待つのみですね!
ありがとう☆
父子キャン盛り上がってますね~♪
我が家も部活ばっかり(笑)
合わせてられないから置いていくけど、
「来年引退したら行くよ」って。。。受験は??(爆)
不機嫌台風は過ぎ去るのをひたすら待つのみですね!
Posted by カチャロ
at 2011年11月30日 22:04

こんばんは♪
かっか君、お誕生日おめでとうございます♪
ホントに難しい年頃なのに素直で優しいなんて
羨ましいです。。。うちはまだ小学1年生なのに
すでに言うことを聞きません・・・
いつかうちの可愛い息子も部活で
ついて来てくれなくなる前に
いっぱいキャンプ行かなくちゃ☆
ゆめ牧も♪
えっと、打ち合わせオフも(笑)
かっか君、お誕生日おめでとうございます♪
ホントに難しい年頃なのに素直で優しいなんて
羨ましいです。。。うちはまだ小学1年生なのに
すでに言うことを聞きません・・・
いつかうちの可愛い息子も部活で
ついて来てくれなくなる前に
いっぱいキャンプ行かなくちゃ☆
ゆめ牧も♪
えっと、打ち合わせオフも(笑)
Posted by hana41 at 2011年11月30日 22:25
こんばんは。
息子さん、お誕生日だったんですね~
おめでとうございます!
真っ直ぐに育ってくれている実感あるってのは、
親にとっては一番嬉しい事ですよね。
「男は知恵がないと」。。。名言ですね!
僕も・・・ウチの子ども達には、学力も大事だけど
人間的に成長してほしいなぁ・・・と思ってます(^^)
お気に入りに入れさせてもらいますね。
今後ともよろしくお願いいたします♪(^o^)/
息子さん、お誕生日だったんですね~
おめでとうございます!
真っ直ぐに育ってくれている実感あるってのは、
親にとっては一番嬉しい事ですよね。
「男は知恵がないと」。。。名言ですね!
僕も・・・ウチの子ども達には、学力も大事だけど
人間的に成長してほしいなぁ・・・と思ってます(^^)
お気に入りに入れさせてもらいますね。
今後ともよろしくお願いいたします♪(^o^)/
Posted by タケヒト at 2011年11月30日 23:44
こんばんは!
遅ればせながら、かっか君お誕生日おめでと~☆
きっき君の十年後の姿・・・と思うとイケメン間違いなし~❤
いつかきっと会えるかな~♪
最近マニュアル通りにしか動けない、自分で考えられない大人増えてますね・・。
うちのお子達にも、いっぱいいろんな経験して生きる知恵と考える力、身につけて欲しいものです。
チョロ輔の手当たり次第のイタズラも、きっと何かの役に立つときがくると信じて・・(笑)
遅ればせながら、かっか君お誕生日おめでと~☆
きっき君の十年後の姿・・・と思うとイケメン間違いなし~❤
いつかきっと会えるかな~♪
最近マニュアル通りにしか動けない、自分で考えられない大人増えてますね・・。
うちのお子達にも、いっぱいいろんな経験して生きる知恵と考える力、身につけて欲しいものです。
チョロ輔の手当たり次第のイタズラも、きっと何かの役に立つときがくると信じて・・(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月01日 01:00
かっか君、お誕生日おめでとうございます。
学力も大事ですが、知恵のある人間に!はそう思います。
加えて、女の子には優しくと言い聞かせております。
嫁も「将来はママみたいなお嫁さんを見つけなさいよ」ですが、
女の子がいないので母親はちょっと淋しいかもしれませんね。
学力も大事ですが、知恵のある人間に!はそう思います。
加えて、女の子には優しくと言い聞かせております。
嫁も「将来はママみたいなお嫁さんを見つけなさいよ」ですが、
女の子がいないので母親はちょっと淋しいかもしれませんね。
Posted by はっぴー at 2011年12月01日 01:18
遅ればせながらおめでとうございます。
この年頃って、急に大人になりますよねぇ…。
昔はあんなだったのにって、小さい頃の写真を見るにつけ
懐かしくなったりして。
まあ、これから先どんな成長を遂げるのか、
心配だけど楽しみな…ってとこでしょうか。
この年頃って、急に大人になりますよねぇ…。
昔はあんなだったのにって、小さい頃の写真を見るにつけ
懐かしくなったりして。
まあ、これから先どんな成長を遂げるのか、
心配だけど楽しみな…ってとこでしょうか。
Posted by さんたな at 2011年12月01日 07:56
hana41さま。
ありがとう☆
そうそう。行けるうちにどんどん行かなきゃっ!
あっという間だよ。
我が家ももっと早くに始めれば良かったって後悔(泣)
とりあえず、目先のオフ会が楽しみなカチャロです
ありがとう☆
そうそう。行けるうちにどんどん行かなきゃっ!
あっという間だよ。
我が家ももっと早くに始めれば良かったって後悔(泣)
とりあえず、目先のオフ会が楽しみなカチャロです
Posted by カチャロ at 2011年12月01日 09:27
タケヒトさま。
ありがとう☆
男の子は人生って重い気がする。
「養う力」の分だけ。
ここぞって時に頑張れれば、それでいいです♪
(ウチのパパ)(爆)
ありがとう☆
男の子は人生って重い気がする。
「養う力」の分だけ。
ここぞって時に頑張れれば、それでいいです♪
(ウチのパパ)(爆)
Posted by カチャロ at 2011年12月01日 09:32
ゆい☆★すけさま。
ありがとう☆
今のイタズラは何かの役に・・・(笑)
お互いに信じましょう(爆)
かっかには、多分来年の初夏には会えるでしょう。。。
ありがとう☆
今のイタズラは何かの役に・・・(笑)
お互いに信じましょう(爆)
かっかには、多分来年の初夏には会えるでしょう。。。
Posted by カチャロ at 2011年12月01日 09:34
はっぴーさま。
学力なんて~って小さいころは思っていました。
しかし。
そういうママの考えで教育をしないのは
今の時代にはどうなの?っていう気もします。
結局困るのはわが子ですからね(泣)
DNA的にエリートはまず無理かと思われるので(笑)
違う意味での成功者になってほしいです。
学力なんて~って小さいころは思っていました。
しかし。
そういうママの考えで教育をしないのは
今の時代にはどうなの?っていう気もします。
結局困るのはわが子ですからね(泣)
DNA的にエリートはまず無理かと思われるので(笑)
違う意味での成功者になってほしいです。
Posted by カチャロ at 2011年12月01日 09:38
さんたなさま。
さんたなさんの所みたいな母子キャン。夢ですよ。
ちょっと夫婦の家庭環境的にも似てる(笑)から
息子とキャンプ。いつか実現させてみたいな~
さんたなさんの所みたいな母子キャン。夢ですよ。
ちょっと夫婦の家庭環境的にも似てる(笑)から
息子とキャンプ。いつか実現させてみたいな~
Posted by カチャロ at 2011年12月01日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。